ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

ドナウ川サイクリング<バッサウ到着後アウグスブルグまで>

2014-10-20 08:50:57 | 自転車
10月4日朝、船は出発地点のバッサウまで戻って来ました。
ドナウ川を上流へ向かって船は進んでいきます。
水位の異なるドナウ川、川にある水路の間で船を上下させる装置、閘門があります。
みんな興味深く真剣なまなざしでその模様を見ていました~
まず閘室へ船が入って行きます~



ノルマンディ号は下流にいますのでこれから上流へ船を移動させます。



水が注ぎ込まれます。



船の係員は端の杭にロープを下から順番に上まで掛け直しながら上に上がる船を固定します。



ずいぶん水位が上がり上流の水が見えてきました。





信号が青に変わりました。



水門が水の下に下がり船は通行できるようになりました。



無事に閘門通過です。



夜中の運行中も閘門を通過しました。
こうして予定よりも早くバッサウに到着。





ずいぶん長い時間船着き場で待ちようやくバスでミュンヘン近郊の「アウグスブルグ」のホテルまで移動します。(2時間半)

チェックインした後に全員で「オクトーバーフェスト」が行われているミュンヘンへ電車で出かけることにしました。
アウグスブルグの駅です。



ミュンヘンへ到着後、歩いて会場まで行きますがものすごい混雑、係員に聞くと来年のチケットを販売しているとのことで中には入れません。



お昼を食べ損なってるのでお腹がすいている。。。



このバーガー、焼いたソーセージを挟んでるだけだけど4ユーロ(ちょっと高いけど)でもすごく美味しかった!



しょうがないので中心街へ行くことにして地下鉄に乗るがこちらも大混雑。
到着した頃の市庁舎。







町の市場のベンチでビールとそれぞれ食べ物を買って今夜の夕食です。



スポーツ屋さんの前で演奏会。



ここでこんな帽子買いました(帽子好きです♪)



帰りの電車も大混雑、おまけに途中で事故かな?電車が2、30分も止まってしまい立ちっぱなしで疲れちゃった。
明日はもう帰国日です。