ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

抜糸

2006-06-20 14:39:33 | 日々の出来事
7日の手術から2週間、今日は抜糸のために病院に行く。前回のとき痛かったので覚悟していく。
先生に写真を撮ってもいいですか?と聞いてみると快く「いいよ!」
先生「いやぁもっとキレイにしてきたらよかった・・・」(髪を触りながら)
私「すいません。顔写りません・・・手は写るけど・・・」
先生「手の毛、剃ってきたらよかったなぁ・・・」(結構毛深いんだ)

と喋りながらチョキチョキ切り出した。
あっ、ちょっとポーズ取るわ・・と先生も気にかけてくれてるうちに終わった。
2,3ヶ所痛かったけどカメラに気を取られていたのかあっという間に終わって良かった。ホッと一安心。
昔、織田裕二のテレビで糸を抜くとき指でやってたけどあれはないよ!
と先生は正確な抜糸の仕方を解説してくれました。はさみもちゃんと消毒済みの袋に密封されています。

来週にもう1回レントゲンを取るのと傷を見て終わりにしようか、と嬉しいお言葉。長い病院通いもそろそろ終わりになる。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう!おめでとう! (真蘭)
2006-06-21 08:57:14
さとさん

余裕の抜糸ですね。

おめでとうございます。

先生とのやり取りや、写真をとられる

余裕、流石さとさんと、納得。



これで、少し時間を置けばバッチリですね。

もう、時間の問題。

本当におめでとうございます。
返信する
ありがとう (さと)
2006-06-22 07:25:17
真蘭さん

長い道のりのゴールがやっと見えてきました。そろそろ病院通いもおしまい。



怪我はしたけれど、先生や看護師さんをはじめリハビリの先生・・ほんとに良くして頂き感謝しています。



真蘭さんにも温かいお言葉をずっとかけていただき嬉しく思っています。ありがとう!
返信する
おめでとう (ぶっち~)
2006-06-22 09:01:07
やっとだね。

人の足になった。

よかったね。

ほんとおめでとう。
返信する
そう・・ (さと)
2006-06-22 16:28:42
人の足になりました。



あとはボチボチ落ちた筋肉をつけていかないとスキーにはいけませんね。

まだ運動禁止なので、何もしていません。



色々ありがとうございました。
返信する
ほんと、おめでとう♪ (紅蓮)
2006-06-22 21:13:00
やっぱり、痛々しいねえ。

足は心臓より下だから、辛いね。歯も寝る時に、痛い方を上にすると楽です。

でも、寝返りをうって、痛い方が下になると、ズキンズキンしてきます。



傷も大きいし。あとお大事にね。

でも、ビールの飲めるようになって、バンザーイ!

返信する
紅蓮さん (さと)
2006-06-23 07:55:09
ずっと励ましてくれてありがとう!

もうすぐ通院も終わります。カルシウムを取って骨の穴を埋めなきゃね。



お行儀悪いけどよく足を上げています。

むくみもだいぶましです。



の季節に間に合ったわ(笑)
返信する
おめでとう! (トントン)
2006-06-24 21:22:34
おめでとう!よかったですね。

治療の方法・経過・・ほんとに正確に把握し、理路整然とまてめて・・・もう感心でした。

「お仕事柄、きちんと理解して、お仕事をしているからだよ」と、娘に言われ・・うーん、勉強になりました。

ビール、美味しく飲んでね!
返信する
Unknown (Chikako)
2006-06-24 21:31:29
Hi!

お元気で

うれしいです。

人生いろんな事に遭遇してしまいますね。Takky さんがおっしゃる『病気をしてより健康な自分になる』という言葉が

私にはいつも励ましになり、強い深い気持ちにさせてもらえます。

長く生きていくと本当にいろんな事が起こってきますよね。

さらに人生をたのしみましょう!

待ってます。

ちかこ

PS;今日も希望が丘、NWしましたよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/clubsanta2005/
返信する
やっと (さと)
2006-06-26 07:53:12
トントンさん

ありがとう!

21日~23日まで世界一になった先生に来ていただき研修、夜中遅くまで指導を受けていました。

そしたら23日叔父が亡くなり24,25日と急遽宮崎に飛び、ここ1週間ほどはゆっくりPCの前に座れませんでした。

お返事が遅くなりごめんなさい。



お嬢様にお褒めの言葉を頂きありがとう。でも毎日が試行錯誤の連続で・・・とてもとても。

足は時々ちくちく痛みますが、もう大丈夫。

トントンさんのユーモアに助けられました!



感謝、感謝です。

返信する
希望が丘 (さと)
2006-06-26 08:02:39
chikakoさん、ステキな写真ね。

お二人のNW姿が様になっていますよ。羨ましいなぁ・・・



私も早く追いつきますね。

人生様々に試練が起こりますが、takkyさんの言葉に私も元気をいただきました。

CSCの皆さんの温かい気持ちといくつになっても前向きで進む姿に、いつも元気とhappyをいただいてます!ありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。