朝起きてすぐに天気予報を見たら…
12時の降水確率が60%、13時~17時が70%。
でも新城市まで来ていたので、行くことに。
今日も 汗だくで、鬼岩へ。
気温も高く、湿度も上昇。
先週より後退(..)
でもトライ出来ただけでもよかった!
ヘッドランプは必要なかったけど、カッパを着て下山。
その後大雨に。
今回も、ありがとうございましたm(__)m
〈メモ〉右足つま先ひっかける
岩場で突然スマホの電源が落ちて、電源が入らなくなりました。
家に帰ってからネットで調べたら、
通常であれば、電源ボタンを長押しすることで電源の入り切りができますが、フリーズしてたり、充電してもランプが点かない場合は電源ボタンだけでは起動できません。
「電源ボタン+音量の下ボタン」を8~10秒以上長押しするとバイブがなり、その後起動が始まります。
やってみたら、電源入りました!
よかった~
12時の降水確率が60%、13時~17時が70%。
でも新城市まで来ていたので、行くことに。
今日も 汗だくで、鬼岩へ。
気温も高く、湿度も上昇。
先週より後退(..)
でもトライ出来ただけでもよかった!
ヘッドランプは必要なかったけど、カッパを着て下山。
その後大雨に。
今回も、ありがとうございましたm(__)m
〈メモ〉右足つま先ひっかける
岩場で突然スマホの電源が落ちて、電源が入らなくなりました。
家に帰ってからネットで調べたら、
通常であれば、電源ボタンを長押しすることで電源の入り切りができますが、フリーズしてたり、充電してもランプが点かない場合は電源ボタンだけでは起動できません。
「電源ボタン+音量の下ボタン」を8~10秒以上長押しするとバイブがなり、その後起動が始まります。
やってみたら、電源入りました!
よかった~