1588年に蒲生氏郷によって築城された平山城。
豊臣秀吉が治める大坂から一字もらい、城下町を「松坂」と改める。
松坂城跡
1909年に魚町から松坂城跡へ移築された鈴屋(本居宣長旧邸)
12歳から72歳まで暮らした家(鈴屋)と、本居宣長記念館を見学。
「遊」鈴、桜、和歌、源氏物語を愛した
「学」国学者、『古事記』など古典研究を行った
「働く」医者として働き、家族を支えた
御城番屋敷から松坂駅へ。
町めぐりと城跡と本居宣長旧邸と記念館見学と…。
今回もたくさん歩いて見て学んで、反省も含めて心に残る山旅になりました。
ありがとうございました。感謝です🙏
松坂牛で有名な松坂市へ。
17世紀以降、日本を代表する商人を輩出した商業の町として栄える。
旧小津清左衛門家…江戸一番の紙問屋
旧長谷川治郎兵衛家…江戸で木綿問屋を創業
藍染を基調とした「松坂縞」
茶の湯と「遊びの空間」
茶の湯と「遊びの空間」
釘隠
お庭
匠の技と遊び心が満載のお屋敷でした。。
会山行
展望ポイントで昼食休憩
お楽しみの滝めぐり
見たかったイワタバコ
荷担滝
雛壇滝
一番奥にある巌窟滝まで歩きました。
イワタバコ
イワタバコ
布曳滝
不動滝
ヤブミョウガ
思っていた以上に良いコースでした。
赤目滝バス停→長坂山→赤目滝→赤目滝バス停
登りは暑かったですが、尾根道は涼しく感じました。
長坂山山頂
展望ポイントで昼食休憩
赤目滝へ下りてきました。
お楽しみの滝めぐり
見たかったイワタバコ
荷担滝
雛壇滝
一番奥にある巌窟滝まで歩きました。
イワタバコ
イワタバコ
布曳滝
不動滝
行者滝
ヤブミョウガ
思っていた以上に良いコースでした。
突然Mさんに先頭を代わっていただいたこと、コース確認もせずお任せしてしまったこと、大変申し訳ありませんでした🙇
深く反省しています。。
久しぶりのポンポン山。
お花マップがありました。
ポンポン山山頂の温度計は27度。
涼しいです。
最高気温が30度以上の日は、本山寺🅿️から歩きます。
秋の気配だったら嬉しいな…
お花マップがありました。
ポンポン山山頂の温度計は27度。
涼しいです。
釈迦岳山頂で昼食休憩。
今日はここまで、引き返します。
15時から雷雨予報…その前に下山。
山歩きもお喋りも、楽しかったです。。
甲賀と伊賀のみち…伊賀上野城→信楽→紫香楽宮跡→瀬田
大和・壷坂みち…大和八木駅→今井町→高松塚古墳→高取城跡
明石海峡と淡路みち…魚ノ棚商店街→洲本城→伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
砂鉄のみち…米子空港→菅谷たたら→日立金属安来製作所→津山市吹屋町→桑谷たたら遺跡
鳥取城跡に建っている洋風建築、重要文化財仁風閣へ。
フレンチ・ルネッサンス洋式を基調とした木造瓦葺き2階建
お庭を見学。
フレンチ・ルネッサンス洋式を基調とした木造瓦葺き2階建
お庭を見学。
お庭から見える久松山と城跡。
池泉回遊式庭園
館内には鳥取城池田家ゆかりの品々などが展示されていました。
池泉回遊式庭園
館内には鳥取城池田家ゆかりの品々などが展示されていました。
アゲハチョウの家紋が素敵です🦋
鳥取砂丘を歩いて、鳥取城跡に登って、そして仁風閣を見学したので、お腹いっぱいになりました。
今回の島根・鳥取の山旅はここで終了、大阪へ帰ります。
今回も安心の緻密な計画、ありがとうございました。感謝です🙏
たくさん歩いて見て学んで感動した3日間でした。
忘れる前に、忘れても思い出せるように、ブログに記録しておきます。。
鳥取砂丘から、日本百名城「鳥取城跡(久松山)」へ。
戦国時代の山城を起源にした城跡です。
織田信長は「堅固な名城」と評しました。
中仕切門(二の丸登り口)
鳥取城の石垣は、城内にある石切場から切り出した石を積み上げています。
天守櫓跡からの素晴らしい眺め
十神砦跡
向こうの山が羽柴秀吉が鳥取城を攻めたときに陣をかまえた「本陣山」。
本陣山まで歩く計画でしたが、本丸跡から見た本陣山が遠くて、心が折れました。
本陣山まで歩く計画でしたが、本丸跡から見た本陣山が遠くて、心が折れました。
素晴らしい山城でした。
山城歩きがますます楽しくなりました。
石垣がますます好きになりました。。
暑くなる前に。
今回は、紺碧の空と海と、一面の砂の美しさに感動!
戻ります。
名残惜しいので、振り向いてもう一枚。
高校生だった頃…夏休みに友だちと来たことがあります、今ではセピア色の思い出。
今回は、紺碧の空と海と、一面の砂の美しさに感動!
戻ります。
名残惜しいので、振り向いてもう一枚。
来て良かったです。。
山旅2日目は登山です。
観光リフトを利用して標高821mまで上り、大平山へ。
カワラナデシコ
引き返してから女三瓶山へ。
ハクサンフウロ
暑くて暑くてクタクタで、孫三瓶山の山頂で写真を撮るのを忘れてました。
思っていた以上にしんどい山でしたが、稜線歩きが楽しい良い山でした。
「きめ細やかでクリーミーな泡」でした🍺
島根県の山、三瓶山は日本二百名山。
リフト乗り場→太平山→女三瓶山→兜山→男三瓶山→赤雁山→子三瓶山→孫三瓶山→太平山→リフト乗り場
とてもきれいなところです。
左が太平山、右が女三瓶山です。
観光リフトを利用して標高821mまで上り、大平山へ。
カワラナデシコ
引き返してから女三瓶山へ。
ハクサンフウロ
キンミズヒキ
クルマユリ
クルマユリ
ユートピアから室内池が見えます。
もうすぐ男三瓶山山頂、
着きました!
マツムシソウ
もうすぐ男三瓶山山頂、
着きました!
マツムシソウ
フシグロセンノウ(節黒仙翁)…鮮やかな花
これから向かう子三瓶山と孫三瓶山。
着きました!
歩いてきた山
ゲンノショウコ
汗だくクタクタで、孫三瓶山への登りの前に、道端に座り込んで休憩してしまいました🥵
着きました!
歩いてきた山
ゲンノショウコ
汗だくクタクタで、孫三瓶山への登りの前に、道端に座り込んで休憩してしまいました🥵
子三瓶山
これから登る孫三瓶山
これから登る孫三瓶山
暑くて暑くてクタクタで、孫三瓶山の山頂で写真を撮るのを忘れてました。
室内池へ下りてからリフト乗り場まで登り返す計画でしたが、暑さに負けて太平山への道を選択。
思っていた以上にしんどい山でしたが、稜線歩きが楽しい良い山でした。
神泡ビール
「きめ細やかでクリーミーな泡」でした🍺
足立美術館の次は…
島根県安来市にある山城「月山富田城跡」へ。
昨年の秋に放送されたBSP「英雄たちの選択」をみてから行ってみたいと思っていた山城。大内氏、毛利氏の猛攻を耐え抜いた戦国大名尼子氏の拠城
千畳平
尼子氏の家臣、山中鹿介像
尼子氏の家臣、山中鹿介像
三の丸、二の丸、本丸がある月山山頂
山頂からの素晴らしい眺め
暑くて暑くてたまりませんでしたが、山城は魅力的…特に石垣が歴史を感じて好きです。
登ってよかった!
松江城の近くで食べた出雲そば
美味しかったです。
美味しかったです。
3日ぶりの外出、8日ぶりにヨガへ。
この間ちょっとがんばり過ぎたかな…
ヨガで自律神経を整えて、ジムの最新のマッサージチェアで全身をストレッチして、肩をゴリゴリしたら、やっと気力が回復してきました。
気力が回復したら、食欲も回復して、やっと普通に戻りました。
体調不良で本が読めなかったので、TV(NHKプラス)で「これは経費で落ちません!」1〜10を観ました。
以前Tさんのブログでこの小説の感想を読んだような…
ドラマ、思っていた以上に面白かったです。。
家族みんながちいさな”ねじれた”家の中に、一緒にごたごた住んでいるということなのよ。”ねじれた”と言ったのは悪い意味じゃなくって、ひとりひとりではまっすぐに立っていられないという意味なの。それぞれが、ちょっと曲がったり絡みあったりしてるということよ。
愛情がもつれあったような形で暮らしている家族。
犯人はそんな家族の中で、自分を見て!とずっと訴えていただけなのではないかと思うと…
かわいそうです。
台風のために予定変更です。
今城塚古墳
埴輪まつりのステージ
歴史館は休館日。
明日新幹線が運休になるので、息子は1日早く埼玉へ、ともこちゃんたちはM家へ移動。
かわいい2人に癒さた4日間でした。
ありがとう。。