HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

23/10/30 大文字山@京都

2023-10-30 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
山の会の山行に島本レディも参加。

山科駅→毘沙門堂門跡→毘沙門山→大文字山→善気山→法然院観察の森→法然院→哲学の道→京都河原町駅

センブリ

大文字山頂からの眺め

火床からの眺め



シカ🦌

法然院の観察の森🌳から、

法然院へ。
哲学の道で休憩、お抹茶クリーム。

毘沙門山からの尾根道、観察の森、法然院、、気持ち良く歩きました。


阪急京都河原町駅まで歩いて、、
👣26319歩

23/10/28 氷ノ山@兵庫

2023-10-28 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
山の会の山行に参加。
氷ノ山登山口→氷ノ山越避難小屋→氷ノ山→氷ノ山東尾根休憩小屋→東尾根登山口→氷ノ山登山口








避難小屋、風がないのでここで昼食休憩。

山頂が見えてきました。

鉢伏スキー場が見えます。

山頂

風が吹いて寒いので、避難小屋の中で休憩。
山頂からの眺め



下山します。





ススキがきれい!

無事下山。

てんくらCだったので、冬装備で出かけましたが、山頂以外は予想より暖かく気持ちよく歩けました。
兵庫県最高峰で二百名山の氷ノ山、やっと登りました。。



23/10/27 京都ぎらい📕井上章一

2023-10-27 | 本・映画・能楽・美術館など
あなたが旅情を覚える古都のたたずまいに、じっと目を凝らせば…
洛外(嵯峨)で育った著者の京都愛が溢れる本。

寺院の「庭園秘話」からが興味深く面白く、
「歴史のなかから、見えること」「天龍寺」「鎮魂の寺」から「日の丸、君が代そして靖国」現政権へ…

この本を読んで、長年感じていた疑問のいくつかが解けたように思います。
良い本に出会えました。。

23/10/25 五月山から箕面山@大阪

2023-10-25 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
島本レディのハイキング
池田駅→池田城址跡→五月山植物園→杉ヶ谷コース→五月山→六個山→三国峠→箕面山→箕面駅

池田城址跡へ寄り道。






五月山植物園の温室へ寄り道してから、杉ヶ谷コースで五月山へ。
五月山展望台からの眺め

六個山

わくわく展望台からの眺め

アケボノソウ

箕面山

水の音?と思って見たら…箕面の滝。

箕面駅へ下山。


👣28372歩

23/10/24 チセロ山から知世路(ちしょろ)山@京都

2023-10-24 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
山の会の山行に参加。
峰定寺P→三本杉→チセロ山→古道峠→ちしょろ山→峰定寺P


花背の三本杉





チセロ山からの眺め

チセロ山頂、向こうに見えるのは比叡山?



少し紅葉🍁





知世路山頂
ここまでは気持ちの良い道でした。
予定していた下山道(北尾根)が破壊されて歩けないので、急遽変更…
峰定寺Pへ無事下山。



23/10/23 ショパンはポップスだ📕清塚信也

2023-10-23 | 本・映画・能楽・美術館など
クラッシックとは無縁に生きてきたのですが、クラッシックTVを見始めてから清塚氏のファンに。

ベートーヴェン「情熱」と、ショパン「舟唄」と、ドビュッシー「月の光」の演奏を聴きながら読みました。
音楽史の知識があれば、クラッシックがもっと楽しめる…
音楽史だけではなく、コンサートに行くときのマナーやコンサートでのマナー、演奏者の思いなどがわかりやすく書かれていて、勉強になりました。
清塚氏の生のコンサートは楽しいだろうなぁ…

23/10/21 観音峯山から法力峠🍁奈良

2023-10-22 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
山の会のバスハイク

観音峯山休憩所→展望台→山頂→法力峠→稲村ヶ岳登山口




苔がきれい。

ジンジソウ

展望台からの眺め、稲村ヶ岳と大日山。

ススキの道

紅葉の道




山頂

今年初めて見た紅葉は美しかった🍁

毛糸の帽子に手袋、フリースのフェイスマスク、5枚も重ね着しても寒かったです🥶
でもススキと紅葉がきれいな道を歩けたので良かったです。



23/7/18 黒幕の日本史📕本郷和人

2023-10-21 | 本・映画・能楽・美術館など
歴史の裏話は面白いです。
が、知識があればもっと楽しめる…

信西 天才学者を「黒幕」にした世襲の壁
北条政子 架空のクーデターでライバルを蹴落とす
海住山長房 承久の乱に反対した実務派貴族
平頼綱 肥大化した側近エリートの末路
北畠親房 正統を追求しつつ上皇を拉致
三宝院賢俊 「錦の御旗」を持ち帰った尊氏の密使
黒田官兵衛 「軍師官兵衛」といわれるが……
高山右近 前田百二十万石を救った「影のブレーン」
伊奈忠次 家康から過小評価された民政家
西郷隆盛 「慶喜に腹を切らせろ」 ほか

「ウラからオモテを操った人物」「重要な役割を果たしたが、陰に隠れた存在」。そんな十六人を並べてみると、日本社会の力学が浮かび上がる。

23/10/16 愛宕山@京都

2023-10-19 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
島本レディのハイキング
清滝バス停→空也の滝→月輪寺→愛宕神社→ツツジ尾根→保津峡駅🚃嵯峨嵐山駅→嵐山駅


空也の滝、初めてです。



月輪寺の鹿🦌

愛宕神社への長ーい石段

長ーい石段は登らず、下のベンチで昼食。

表参道からツツジ尾根へ。

ミツバツツジの咲く頃に歩きたい道
保津峡駅へ下山。

嵯峨嵐山駅から嵐山駅へ。

桂川にカワセミ!


👣30187歩、たくさん歩きました。

23/10/12 熊野古道・中辺路(小雲取越)@和歌山の山旅③

2023-10-16 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
小和瀬バス停→小雲取越→請川→大日越→湯の峯温泉バス停

小和瀬バス停から熊野古道へ。

桜茶屋跡



桜峠、小雲取越の最高所。



石堂茶屋跡

賽の河原地蔵

賽の河原地蔵

百間ぐら



百間ぐらからの眺め、正面が果無山脈。



松畑茶屋跡

請川へ下ります。



熊野川沿いの国道を歩いて、大日越の登り口へ。

階段みたいな根っこ。



湯峯王子社跡、今回初めての王子。




湯の峯温泉へ到着。。