HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

21/11/28 金剛山から紀見峠💎大阪・奈良の山

2021-11-30 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
ダイヤモンドトレール2日目。
昨日の続きを歩きます。
ずっと快晴。

8:54 水越峠バス停から、金剛山へ。
9:07
9:45 今日も木段が続く。
ダイヤモンドのようにカットしてある!
10:11 昨日登った葛城山が見える。
10:33 葛木神社(1つ目のピーク、神域なので葛木岳山頂には入れない)
10:43 金剛山(2つ目)でコーヒータイム。
湧出岳(3つ目)は、いつの間にか通りすぎ、
11:59

12:01 中葛城山(4つ目)

12:04 奈良方面
高谷山(5つ目)から
12:55 神福山(6つ目)の日だまりで昼食。
14:05 最後のピーク、タンボ山(7つ目)

14:06 紀見峠まで、あと3.6km。
ここは和歌山県、紀見峠駅へ。
15:31 紀見峠駅へ下山。

風もなく暖かい1日でした。
太陽の光を浴びながら、
気持ちいいですね~と言いながら、
ダイヤモンドトレールを歩きました。
軌跡がほぼ繋がりました。。

⛰️6:36 19.8km ↗1319m ↘1963m


21/11/27 二上山から葛城山💎奈良・大阪の山

2021-11-29 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
ダイヤモンドトレールを歩きに行きました。

8:14 二上山駅をスタート
新しいザック、背中にフィットしていい感じ。

8:57 1つ目のピーク「銀峰」から、
奈良方面の眺め
9:20 「二上山・雄岳」(2つ目)へ。
山頂の気温3℃

9:32 「二上山・雌岳」(3つ目)で、今日の最後のピークになる「大和葛城山」(8つ目)を眺めながら

コーヒータイム。
「竹内山」(4つ目)、「万才山」(5つ目)、「岩橋山」(6つ目)、「富高山」(7つ目)、、
12:44 長い木段をいくつも登り、
雨ではなくアラレ?ミゾレ、一瞬でやんで良かった。
13:13 8つ目のピーク 「大和葛城山」へ到着!
山頂のすぐ下のベンチで昼食。
13:37 明日登る金剛山を眺めながら

水越峠へ下る。
14:03

14:21

14:23 水越峠バス停に下山。
明日は水越峠バス停から金剛山へ登って、、続きを歩きます。

⛰️6:09 15.4km ↗1753m ↘1373m


本日のお楽しみは、「あべのハルカス」地上300mからの夕日と夜景。
生駒山や今日歩いた二上山や山々が見える。

大阪湾、明石海峡大橋が見える。





下に見えるのは天王寺動物園と通天閣

素晴らしい夕日と夜景でした。。

21/11/26 ジムで

2021-11-29 | クライミングジム
注文していたザックが届いていた。

とても気に入りました。

なんやかんやしていたら時間が過ぎて、アップもせずに、いつものロングボルダーを。

いつ落ちるかと思いながら手を出していく、、
ゴールまで登れた。
今年の目標達成!

次の目標は紫スラ、これは登りきれそうにない。
けど、楽しみ。。

21/11/26 柚子ジャム③

2021-11-26 | 食べ物
愛宕山の表参道登山口辺りで買った柚子。
9個のうち5個を今日使ったので残りは4個。

もちろん無農薬、実が大きい。

他にも小ビンが2つ。

今までで一番美味しく、沢山できました。。

21/11/25 豆乳de豆腐

2021-11-26 | 食べ物
湯豆腐の季節に。

久しぶりに作ってみた。
昨日はニガリの量を間違えて苦すぎ。
今日は、

まだ暖かい豆腐はフワフワ。

冷やすと、絹ごし豆腐に。
まだ実験中。。

〈メモ〉
・スゴイダイス 500ml
・ニガリ 大さじ1弱(12.5~15ml)

・豆乳とニガリをよく混ぜる
・蒸し器に入れて中火で20分、弱火で20分。

21/11/23 高雄・愛宕山・嵐山🍁京都紅葉巡り

2021-11-25 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
今日はお寺の拝観はなしで、清滝川沿いの紅葉と愛宕山の紅葉を楽しみに。
京都駅前7:20発のバスで栂尾バス停へ。

8:15 栂尾バス停から高山寺(山門まで)、清滝川沿いに歩いて、
8:28 西明寺辺り

8:35 神護寺辺り

8:55

9:15 愛宕山の南東、中腹にある月輪寺へ。

10:00 

10:16 月輪寺、親鸞聖人像と紅葉。
11:02 愛宕山(愛宕神社)
愛宕神社の下にある休憩所で昼食。
冷え込むと思ったら、

3℃しかない、寒いはず。
下山は表参道で。
12:12 黄葉と紅葉

オレンジ色の葉は、橙葉?
12:58 登山口辺りの紅葉
13:01 清滝川沿いに歩いて、 
落合橋から六丁峠へ。
13:40 
14:00 六丁峠から嵯峨野へ下って、
化野念仏寺。
お寺の中に入ると、
見事な紅葉

真っ赤!

化野念仏寺から嵐山へ。
歩道からあふれるほどの人出にびっくり。

高雄から清滝川沿いの紅葉は見頃を過ぎていましたが、それでも残りの紅葉や落葉が美しく、太陽の光で輝いていました。
来年も紅葉巡りができますように!

⛰️6:43 17.3km ↗1246m ↘1345m


21/11/21 最後の日かな

2021-11-25 | クライミングジム
有り難いことに、約7年間も子どもたちとクライミングを楽しんできました。 

真剣に集中して登る子どもたちとパパたち


これからは、子どもたちに会いたくなったら、ふらっと教室の時間に行って、一緒に登ろうと思っています。。

21/11/20 荒地山・甲山🍁兵庫県の山

2021-11-24 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
最寄りの駅5:14の電車で芦屋川駅へ。
本日の予定は、
①芦屋川駅~荒地山~石切道~油コブシ~阪急六甲駅
🚃電車で阪急六甲駅~夙川駅乗換~甲陽園駅へ移動して、 
②甲陽園駅~甲山~甲東園駅

YAMAP「六甲ハイカー」バッチ獲得のために、荒地山と甲山を登りに。

6:11 芦屋川駅前にまだ登山者の姿はない。
6:25 城山の分岐で荒地山方面へ。

6:40 朝日が昇る、早出して良かった。

6:44 昇った!

6:58 朝日を浴びてオレンジ色に染まっている、きれい。
7:32 岩梯を登って

岩の隙間を潜って

懐かしい岩を眺めながらコーヒータイム

8:04 荒地山頂上

8:35 横池(雌池)から

8:49 七兵衛山
9:04 打越山
9:12 向こうの山(六甲山)まで歩きます。
六甲山は広いな~

9:31 ここから登り返して

石切道から
六甲山ビジターセンターへ。
ここで昼食、寒い。
12:11 紅葉がきれいな道を下って

12:23 懐かしい油コブシへ。

こんなところだったかな?
12:29

12:43

13:24 阪急六甲駅へ下山。

⛰️7:12 18.1km ↗1463m

電車で甲陽園駅へ移動。
ケーキハウス「ツマガリ」でケーキを買ってから、甲山へ向かう。
しんどくてたまらいけど、、
山頂でケーキを食べるのを楽しみに黙々と登る。
14:42 やっと神呪寺

ジグザグに登って行くと、

はい、よく頑張りました!
14:56 甲山山頂

シートに寝転んでしばらく空を見る。

お楽しみのケーキは

モンブランとバタークリームケーキ
15:43 神呪寺境内からの眺め

15:47 オレンジ色のもみじ
石段で転びそうに、、これから気をつけよう。
16:38 甲東園駅へ下山。

⛰️2:17 6.1km ↗327m


紅葉を楽しみながら沢山歩きました。
オマケはケーキと王将の味噌だれギョウザ。
本日も目一杯楽しみました。。

21/11/19 天王山・柳谷観音・若山神社🍁京都・大阪

2021-11-22 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
晴れて、暖かい日が続きます。
今日は柳谷観音の真っ赤なもみじを見に。

9時頃大山崎駅をスタート。
9:03 登り口
       
9:33 天下分け目の天王山から

10:26 柳谷観音へ。

予約してなかったけど、上書院も拝観できることに。良かった~
龍手水
庭手水
恋手水
上書院二階、ここからの紅葉を見たかった。
壁まで紅く、、
水琴窟

柄杓に汲んだ水を地面に落とすとオルゴールのような音が聞こえます。
竹筒を耳にあてると、
さらによく聞こえます。
紫陽花の季節に歩いてみたい階段

奥の院

休憩所にはこんな飾りも、、



12:17 柳谷観音から若山神社へ。


12:25 島本町へ下山。

⛰️3:29 10.6km 645m 621m


山歩き、紅葉、 花手水、琴手水、、最後に美味しいお寿司も楽しみました。。

21/11/18 柚子ジャム

2021-11-22 | 食べ物
綿向山の帰りに寄った道の駅「あどがわ」で柚子を買ったので、

ジャムに。
柚子ジャムを作るのは2回目、ちょっと苦味があるけど好きな味と香り。
柚子茶にしても美味しい。。

〈メモ〉
①今回は種ありだったので、よく洗ってから、ムッキーで皮をむく。
②皮と実に別ける。
③実は横半分に切って箸で種を取りだす④皮はカプセルカッターでみじん切り(実はざく切り)に。
⑤皮は鍋に入れて、ひたひたの水を入れ2、3度煮こぼす。(1度でも)
⑥煮こぼした皮と実と中ザラメ(柚子の50%量)を入れて、アクを取りながらしばらく煮詰める。
⑥煮詰まったら熱いうちにビンに移す。

21/11/17 日本コバ・衣掛山・永源寺・琵琶湖湖畔🍁滋賀県

2021-11-21 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
いつものコンビニを5時に出発して、道の駅・奥永源寺渓流の里へ。

6:51 道の駅・奥永源寺渓流の里P
今日は、鈴鹿10座の9座目の日本コバ。

7:05 登山口




8:49 日本コバ山頂

9:15 分岐まで戻って、政所へ。



9:24 衣掛山頂上

ここで早めの昼食。
10:08 下り道、きれいだな~

11:07 もう下りて来た。

11:13 道の駅Pへ下山。

歩き続けて3日目の今日も、紅葉を楽しみながら気持ちよく歩きました。

⛰️4:19 9.7km ↗926m ↘924m


本日のお楽しみは、、
東近江の日本遺産「永源寺」、紅葉が素晴らしい!



輝いてます✨




永源寺から琵琶湖湖畔にある「シャーレ水ヶ浜」へ。
比良山を眺めながら
豆乳黒ごまモンブラン☕️
美味しい!

アヒルもカモ🦆も可愛いよね。

のどかなひととき
また来たいな~。。

21/11/16 京都迎賓館・永観堂・南禅寺・建仁寺🍁京都街歩き

2021-11-20 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
山歩きの合間の街歩き、京都へ。

京都迎賓館は、2005年に開館した「現代和風」の迎賓施設。
事前に予約制のガイドツアーに申し込んでいただいていたので参観できました。

庭園


 
廊橋の天井に細工されている匠の技



和船「舟遊び」

夕映えの間、綴織りの織物
「比叡月映」
「愛宕夕照」
藤の間の綴織り


伝統技能の技を尽くした建物と調度品の数々でした。

迎賓館から「もみじの永観堂」へ。
盛砂


多宝塔から永観堂、京都の町を眺める。
放生池



永観堂から南禅寺へ。


南禅寺から「建仁寺」へ。

風神雷神図屏風(デジタル複製画)

○△□乃庭

潮音庭(禅庭)ー三連の庭ー
鮮やかな襖絵(型染)「船出」

法堂天井画「双龍図」


街歩きの最後は「かぎ甚」の秋のお菓子を持って鴨川の河川敷へ。
「ぎんなん餅」と「秋の山」、とても美味しい、
冬のお菓子も楽しみになります

今日はアクティブレスト、、
👣24073歩

21/11/15 綿向山・竜王山🍁滋賀県の山

2021-11-19 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
711を5時出発、綿向山御幸橋Pへ。 

6:57 水無山北尾根コースへ進む。

7:58 水無山へ向かう道

8:07 山頂

8:14 南峰の方が綿向山頂上が良く見える。

8:36 夏道を登る。

9:02 表参道から山頂への道。

9:05 雨乞岳や鎌ヶ岳が見える。

☕山頂近くでコーヒータイム

9:26 竜王山へ向かう尾根道を歩いていたら、

幸福ブナ!



もちろんくぐりました。
9:36 イブネやクラシ、銚子かな。

10:16 

10:55 竜王山頂上から

11:00 千畳平
11:00 落ち葉もきれい。

11:05 紅葉と落葉がきれいな道を下って、

竜王山登山口から御幸橋Pへ下山。

今日も良いお天気、暖かい1日でした。
こんな日に歩けるなんて幸せです。

⛰️5:08 11.3km ↗1136m↘1138m


下山後にラ コリーナ近江八幡のカフェで、
まずクラブハリエの焼き立てバームクーヘンとバームソフトをいただいてから、

和カフェで、焼き立てたねやカステラにほどよい甘味のあんこをかけていただきました。

早く出かけるとこんなお楽しみも。。

21/11/13 赤坂山・寒風・大谷山🍁滋賀県の山

2021-11-18 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩

711を5時頃出発してマキノ高原Pへ。

 
6:55 今日もお天気

7:02 登山口

7:44 これが、ネコ耳鉄塔、鉄塔だけどかわいらしく見えてくる。

8:19 山頂の向こうは、明王ノ禿。
ネコ鉄塔広場
8:27
8:33 赤坂山山頂、向こうの山は三国山。
8:37 寒風から大谷山へ向かう道とネコ鉄塔と琵琶湖

9:42  

9:50 寒風からメタセコイヤ並木と琵琶湖を眺める。

10:00

10:14 大谷山山頂

寒風へ戻ります。
10:26 青空が広がる、、

10:34 なんてきれいなんだろう!

寒風で琵琶湖を眺めながら昼食。
西山林道出合からマキノ高原へ下る。
11:34 落葉して明るいブナの林

11:41 向こうに見えるのが大谷山かな。

12:01 
12:21 スキー場跡

キャンプ場はテントがいっぱい。
12:30 マキノ高原キャンプ場へ下山。

赤坂山に登るのは4回目、1回目はカタクリの花が、2回目は雪の道が、3回目はレンゲツツジの花が、そして今回は紅葉と青空がきれいでした。
暖かい日差しが心地良かった。。

⛰️5:42 12.1km ↗1089m↘1090m


メタセコイヤ並木、まだ紅葉していないのにたくさんの人、人、人、、

21/11/12  柿ジャム

2021-11-12 | 食べ物
ご近所さんから柿をいただいたので、
ジャムに。
いしださんと、かぶちゃんに味見してもらったら、
・・・・・・・ ・・・・・・・
レモンを入れない方がいいんじゃない
と言うことで、
レモン抜きのも作ってみたけど、、

柿はジャムにむかないのかな。。

〈材料〉
柿(正味量・500g) 3個
砂糖(中ザラメ) 100g
水 50g
レモン汁 小さじ2→入れない