鈴鹿セブンマウンテン7座目は、雨乞岳。
雨乞いしてないのに、雨🌧️🌧️
鈴鹿スカイラインは工事のため通行止。
でも迂回路があると聞いていたので、武平トンネル西駐車場へ向いました🚗
が、迂回路はなく、、 仕方なく武平峠に路駐(雨なのに武平峠辺りの駐車場はどこも満車)。
雨の中、鈴鹿スカイラインを歩き始めました。
Fさん、雨の中計画にない道を歩くことになり、すみません🙏
武平トンネル西駐車場登山口から雨乞岳へ。
今年初めてのイワウチワ🏵️
大好きな花です。沢沿いの気持ちの良い道を歩いていたら、
シロバナネコノメソウも。
七人山を往復して東雨乞岳へ。雨乞岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/1c5780454019f9bafb70c157fa17a148.jpg?1617450639)
イブネまで行く予定だったけど、ガスで展望ないし、寒いし、時間的に無理かな~
で、南雨乞岳へ変更して向かうも、私たちの背丈より高い笹に阻まれて雨乞岳へ引き返しました。
東雨乞岳から三人山、沢谷ノ頭、、
今頃になって晴れて青空に☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/53ee9b803b4bd4534dd37d7092c6d9fc.jpg?1617451286)
目の前に、どーんと鎌ヶ岳が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/303bc4cf2778d72c3ed9261b3a90931f.jpg?1617451349)
イワウチワに慰められ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/fc3c5fdaa8a24a81a170bdbd0cc9e84d.jpg?1617453253)
武平トンネル西駐車場登山口へ下山。
ここから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/323de40aaf14a20535ded468957d9b87.jpg?1617451426)
トンネル、登山道、スカイラインを歩いて、武平峠駐車場へ戻りました。
武平トンネル西登山口駐車場へとめていたら、時間的にはイブネへ行けたのに、、
計画の甘さ、反省です。。