HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

1月

2013-01-31 | 日記
1月    ※( )は12月の日数
 クライミングジム  9日(14日) 
 岩          1日(1日)
 ヨガ         2日(2日)

「1月はいぬる、2月はにげる、3月はさる」の言葉どおり、1月があっという間に過ぎていきました。
日曜日は岩場へ行く予定。今年初、楽しみです!

「いぬる」は、標準語と思っていたのですが、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると広島弁らしい・・・
いぬ(る)【去ぬ(る)】 帰る。去る。ナ行変格活用の残存である。また、「1月はいぬる、2月は逃げる、3月は去ると 申しますとおり……」というのが、校長先生の卒業式の時の話の定番になっている。 (例)ほんじゃあ、わしいぬるわ。(それでは、私は帰ります)

「うちゃ~、いぬるけんね~。」(私は、帰ります。)と、言っていたような記憶が・・・。

「マル秘トレーニング」

2013-01-30 | クライミングジム
いつものジムへ。
アップ→水色→オレンジ→ピンク→→緑(途中まで)→ゴールド(50手まで)
アップ以外はどれもテンテンでしたが、終了。
以前のように目標のルートを一つに絞って、それをアップの後2、3回登る方がいいのかな~?

「山と渓谷のクライミング総合サイト」に掲載されていた「マル秘トレーニング」も少しだけやってみました。10秒ぶら下がるだけや~と思ってやってみたら、意外ときつかったです。
次は肘を90度に曲げて10秒(これは数秒持つかどうか)、その次は難しいホールドにチャレンジ・・・と書いてあります。

久しぶりの疲労感で、うたた寝・・・。

12日目  大阪へ

2013-01-29 | 家族
新宿の目と 空
 
 

吉野弘さんの詩を・・・

奈々子に   吉野弘

赤い林檎の頬をして
眠っている奈々子。

お前のお母さんの頬の赤さは
そっくり
奈々子の頬にいってしまって
ひところのお母さんの
つややかな頬は少し青ざめた
お父さんにも ちょっと
酸っぱい思いがふえた。

唐突だが
奈々子
お父さんは お前に
多くを期待しないだろう。
ひとが
ほかからの期待に応えようとして
どんなに
自分を駄目にしてしまうか
お父さんは はっきり
知ってしまったから。

お父さんが
お前にあげたいものは
健康と
自分を愛する心だ。

ひとが
ひとでなくなるのは
自分を愛することをやめるときだ。

自分を愛することをやめるとき
ひとは
他人を愛することをやめ
世界を見失ってしまう。

自分があるとき
他人があり
世界がある

お父さんにも
お母さんにも
酸っぱい苦労がふえた

苦労は
今は
お前にあげられない。

お前にあげたいものは。
香りのよい健康と
かちとるにむづかしく
はぐくむにむづかしい
自分を愛する心だ。

11日目  お昼寝タイム

2013-01-28 | 家族
朝は雪で白くなっていましたが、すぐに解けて、お昼前から快晴。
部屋の中からも富士山が見えます。この辺りは富士山が見えるところが多く、見れば見るほど綺麗やな~と思います。
午後からあかりちゃんとお留守番。
抱っこしていたら何時間でも寝るのですが、布団に寝かすと15分くらいで泣き出します。
で、いつもこんな感じでくっついてお昼寝をしています。それも今日で終わりなので、記念にパチリ

お父ちゃんの膝の上でニコニコ

10日目  パンプ1号店

2013-01-27 | 家族
一番近いパンプ1号店へ行きました。
 ジムの前も後ろ(荒川)も川 
 2階のボルダー壁
   1階のリード壁
グーグルで調べたら、家からパンプまで4.8km、荒川の堤防沿いなので、堤防を歩いて行くのもいいかな~と思ったけど、電車で行くことに。

初めてで不安でしたが、リード壁もあるからか、結構同世代と思える人も多く、ほっとしました。
まず1階のボルダー壁で簡単なトラバース課題をたくさん登りました。
その後、2階のボルダー壁へ。級、段で色分けされていました。紫→ピンク→緑→黄色→赤課題まで登って、終了。
ガバガバの課題ばかり登ったので、気持ちよく登れて楽しかったです。

帰りの電車から、富士山の右側に太陽が沈んで行くのが見えました。とても綺麗でした。

9日目  霜柱

2013-01-26 | 家族
今日は4人で散歩に出かけました。息子は育メンパパスタイル、エルゴ(抱っこひも)の中にあかりちゃんを入れて出発。
コースは、昨日と反対側に出て、可愛い服屋さん→アップルパイが有名なケーキ屋さん→北側にある公園→家・・・1時間くらい

公園の日陰に見たことがないぐらい立派な霜柱がびっしり。子ども達が踏んだみたいで、ほとんど倒されていましたが、ところどころまだ立っていました。ほんまに氷の柱なんですね・・・ビックリしました!
踏んでみたら、子ども心に戻りました。

とても寒い日に、教室で子ども達と遊んだ「しもばしら」の手遊びうたです・・・

しもばしら   

しもばしら たおれた
しもばした たおれた
みんな わらった
いい ひ だな
いい ひ だな

明日は満月です。
  北側の公園から見た月

8日目  さんぽ

2013-01-25 | 家族
  

午後から3人で散歩に出かけました。
コースは、一番近くの公園→子どもプールやプラネタリウムもある「こどもの国」公園→お洒落な花屋さん(写真)→その隣の隣のお洒落なケーキ屋さんでケーキを注文して、花屋さんの隣の「豆しば」と言う名前の喫茶店でコーヒータイム→写真の花屋さんで買い物(初めてハートアイビーを見ました)→「子どもの国」公園→家・・・約1時間

帰っても爆睡中のあかりちゃん(写真)でした。

「こどもの国」公園には大きな木々、実物大の恐竜達、子ども相撲の本格的な土俵、面白い形の遊具などがありました。プラネタリウムの屋根はスイカでした

7日目  ゆめ

2013-01-24 | 家族
日陰にはまだ雪が残っているのに昼間はとても暖かくて、ベランダであかりちゃんと日光浴をしました。


眠っているとき、笑ったり、泣き顔になったりするのを見ていると、夢を見ているのかな・・・と思ってしまうのですが、まだ生まれて2カ月(27日で2か月)で夢を見るものなのでしょうか??

眠っている顔を見ていると、「かたつむりのゆめ」の詩が浮かんできます。

かたつむりのゆめ   かたつむりでんきち
 
あのね ぼく
ゆめのなかでは、ね
ひかりのように はやく
はしるんだよ

工藤直子さんの詩集「のはらうた」より

日曜日、ベースキャンプに行くか、パンプ1号店(一番近くにあるジム)に行くか、それとも観光か・・・。。

6日目  感激! 

2013-01-23 | 家族
午前中に保健師(地区活動や健康教育・保健指導などを通じて疾病の予防や健康増進など公衆衛生活動を行う地域看護の専門家)さんが家まで来られました。
看護師として大阪医科大学病院(高槻市)で働いていたことがある方で、それも私が半年ほど入院して、その5年後に出産したときにもおられた方だとわかり、感激しました。私が病気でお世話になり(命を助けて頂きました。感謝です)、息子がお世話になり、息子の子どもがまたお世話になります。遠く大阪から離れた埼玉で・・・。
当時、病気のときは主治医でしたが、出産のときは病棟長だったにもかかわらず、自分の手で息子をとりあげたいと言ってくださった先生や看護士さん達のおかげで、息子も無事生まれ、あかりちゃんが今いる、その繋がりに感動しました。
こんな出会いもあるのですね・・・。

あかりちゃんは、順調に成長しているとのことでした。抱き過ぎかと心配だったのですが、「大丈夫ですよ」と言ってもらえて、安心しました。
話しかけたり、歌を歌ったり、足や手やお腹をマッサージしてあげると、笑ったい、声を出したり・・・可愛くてたまりません。

5日目  祝 婚 歌  

2013-01-23 | 家族
1/21

祝 婚 歌    吉野 弘

二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい
立派過ぎないほうがいい
立派過ぎることは
長持ちしないことだと
気づいているほうがいい
完璧をめざさないほうがいい

完璧なんて不自然なことだと
うそぶいているほうがいい
二人のうち どちらかが
ふざけているほうがいい
ずっこけているほうがいい
互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなるほうがいい

正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気づいているほうがいい

立派でありたいとか
正しくありたいとかいう
無理な緊張には色目を使わず
ゆったりゆたかに
光を浴びているほうがいい
健康で風に吹かれながら
生きていることのなつかしさに
ふと胸が熱くなる
そんな日があってもいい
そしてなぜ 胸が熱くなるのか
黙っていてもふたりには
わかるのであってほしい


4日目  ゆらゆら

2013-01-21 | 家族
延期になっていた写真撮影に行きました。
今日は、笑顔いっぱいの写真を撮って頂きました。
最初はお宮参り用の着物で、次は妖精のような服に着替えて・・・
写真館の2月のポスターに使われることになり、ポスターデビューをします!?

毎日抱っこしてゆらゆら揺らしてるせいか、抱いてない時もゆらゆら揺れているときがあります・・・。

 ゆらゆら   谷川俊太郎

ゆらゆら揺れる
揺れている
気づかずにいつの間にか 
揺れ始めている
揺れている
木々が
こころが
私が
世界も
ゆるやかに揺れて
不安
でも赤ん坊のように
身をまかせて
ゆらゆら

3日目  風景  

2013-01-20 | 家族

 北側にある公園 PM5:10頃

写真家の星野道夫さんの言葉です。

心を通した風景

人はいつも無意識のうちに、
自分の心を通して風景を見る。
オーロラの不思議な光が語りかけてくるものは、
それを見つめる者の、
内なる心の風景の中にあるのだろう。

人間の為でも、誰の為でもなく、
それ自身の存在のために自然が息づいている。
そのあたりまえのことを知ることが、
いつも驚きだった。

風景とは言いかえれば、
人の思い出の歴史のような気もする。
風景を眺めているようで、多くの場合、
私たちは自分自身をも含めた誰かを思い出しているのではないか。
誰だって、
他人の人生を分かち合うことなんてできはしないように、
それぞれの人間にとって、同じ風景がどれほど違って映るものなのだろうか。

~「Michio's Northern Dreams」第1巻『オーロラの彼方へ』より~

2日目  写真館

2013-01-19 | 家族
午後から写真館へ。
撮影の前から寝始めて、何をしても起きない、タンバリンを耳元で鳴らしても起きない。
それでも無理やりやり起こしたら泣きだして、今度は泣きやまない、で・・・撮影は月曜日に延期。

よく飲んで、よく寝ます。起きているときは、たくさん声が出るようになってきました。

外は寒いです。まだ雪が解けていません。公園にの一部が残っています。

埼玉  1日目

2013-01-18 | 家族
滋賀県辺りは雪国、愛知県辺りから快晴、富士山は雲一つなくとても綺麗に見えました。
東京、埼玉は雪がまだ残った状態で、日陰は雪がたくさん積もっています。
大阪より空気が冷たく感じました。

あかりちゃんは、高槻から埼玉まで、電車、新幹線デビュー・・・揺れが気持ちいいのかずっと寝ていました。
埼玉の家も初めて。お風呂上りで、ご機嫌です。。

Ueda道場

2013-01-17 | クライミングジム
明日から29日まで、埼玉の息子夫婦の家へ行って来ます。
あかりちゃんがいよいよ埼玉へ帰るので、付き添いで一緒に行きます。
今回はクライミングも観光も抜きで、あかりちゃんと遊んできます(^^)

登り溜めをしておきたかったけど、残念ながら出来ません。
いつものアップ後、5ルートほど触って(どれもテンテン)、道場に参加しました。
全部で6課題、3課題目か、4課題目?のカチ持ちのホールド、苦手です。親指を使うのも苦手・・・と言う事を、思い出しました。
いろいろなムーブ(足の置き方、ホールドの持ち方など)を見るだけでも、参考になりました。

時間があれば、最近家ではしない柔軟、腹筋、腕立て・・・やっておきます。。


阪神・淡路大震災から18年。仮説や復興住宅で起きた孤独死が千人をこえたそうです。今なお生きる希望さえ失った被災された人達がとりのこされていることを忘れないようにしたいです。