HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

18/9/12 ぽんぽん山

2018-09-13 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
台風21号(9/4)、雨のため中止になった山行
9/4 大文字山(京都)
9/10 横山岳(湖北)
9/12 和泉葛城山

9/12 ぽんぽん山へ。
・曇り
・本山寺駐車場ー川久保林道ーP446ーP639天狗杉(夫婦杉)付近 東海自然歩道ーポンポン山ーカタクリ自生地ー川久保渓谷ー川久保林道
ー本山寺駐車場


神峰山で通行止めのため、川久保側から本山寺の駐車場へ。
10時頃から歩き始める。
川久保林道へ下る道も倒木で塞がれている。

林道から尾根道で天狗杉へ向かう。倒木が多い。
東海道自然歩道に合流したが倒木のため道が分からない状況。



天狗杉は無事!



12時30分頃合流地点へ戻る。
ヤマジノホトトギスが可憐に咲いている!

昼食を食べてから山頂へ。
この道も荒れている。



山頂は高い木がないので倒木もなくいつも通り。山頂の気温は19℃…寒い。

カタクリの花の自生地へ。



倒木が入り口に倒れているため中に入れず外から見たが…

自生地から川久保渓谷へ下る。
ノコギリで枝を切りながら前に進む。

倒木を越えたりくぐったり、沢にはまったり…
歩くと言うより倒木を乗り越えて進む。







6時頃駐車場へ無事到着。

以前のようなぽんぽん山に戻るのだろうか…