町田へ。バレエの小物を買いにでかけたついでに昼食をとろうという事になったのですが、どこもいっぱいでなんだかイイお店が思いつきません。
なんとなく、青葉台にもある七志へ。
七志 とんこつ編・町田店
![](http://www.satomann.org/satomann/img/blog/20071215/20071215nanashi01.jpg)
七志ラーメンは店名が「とんこつ編」となっていますが、「煮干し編」とか、「鳥ダシ編」とか見たことないです。青葉台が恐らく本店だと思うのですが、そっちは10年ぐらい前の開店間もない頃から通っています。時々食べたくなるアジです。
青葉台のほうではもう無くなってしまった、ニンニク・クラッシャーが町田ではまだ置いてありました。ぱにぽんは迷わず使います。
ママは「七志ラーメン」。上の子はこれ↓
七志ラーメン 1/2サイズ+ノリトッピング
![](http://www.satomann.org/satomann/img/blog/20071215/20071215nanashi02.jpg)
ぱにぽんと下の子はこれを山分け↓
七志ラーメン 大盛り + 玉子 + くきわかめ
![](http://www.satomann.org/satomann/img/blog/20071215/20071215nanashi03.jpg)
このくきわかめというトッピングは大好きなんですが、他のラーメン屋さんでは使っているのを見たことないですね。個人的には、濃いめのラーメンとよく合うと思います。
なんとなく、青葉台にもある七志へ。
七志 とんこつ編・町田店
![](http://www.satomann.org/satomann/img/blog/20071215/20071215nanashi01.jpg)
七志ラーメンは店名が「とんこつ編」となっていますが、「煮干し編」とか、「鳥ダシ編」とか見たことないです。青葉台が恐らく本店だと思うのですが、そっちは10年ぐらい前の開店間もない頃から通っています。時々食べたくなるアジです。
青葉台のほうではもう無くなってしまった、ニンニク・クラッシャーが町田ではまだ置いてありました。ぱにぽんは迷わず使います。
ママは「七志ラーメン」。上の子はこれ↓
七志ラーメン 1/2サイズ+ノリトッピング
![](http://www.satomann.org/satomann/img/blog/20071215/20071215nanashi02.jpg)
ぱにぽんと下の子はこれを山分け↓
七志ラーメン 大盛り + 玉子 + くきわかめ
![](http://www.satomann.org/satomann/img/blog/20071215/20071215nanashi03.jpg)
このくきわかめというトッピングは大好きなんですが、他のラーメン屋さんでは使っているのを見たことないですね。個人的には、濃いめのラーメンとよく合うと思います。