突然ですが、ポテトチップスは堅いのが好きです。カルビーの堅揚げポテトうすしお味なんかは、いいですねぇ。
そもそも堅めのポテチが好きになったのは、フリトレーのRafflesというポテトチップスとの出会いがきっかけです。
アレは忘れもしない、1993年の夏。成城石井の青葉台店でみつけてなにげなくかったポテトチップスが、堅かった。まじかよと思うほど堅く、また、噛めば噛むほど味わい深く、あっという間に虜になったのでした。
でも数年のうちに堅いぽてちはみつけられなくなり、2年くらい前にカルビーの堅揚げに気がつくまで、堅いポテチとは縁がなかったのでした。
本日、3月のオープンした鴨居のららぽーと横浜のPLAZA(ソニー・プラザはプラザになったんですね)へふらりと寄ったときにみつけたのがこれ。↓
DEEP RIVER SNACK'S "WEEET MAUI ONION"
記憶にある堅さではありませんでしたが、でも堅あげのたぐいでした。
ちょっとうれしい連休初日。
そもそも堅めのポテチが好きになったのは、フリトレーのRafflesというポテトチップスとの出会いがきっかけです。
アレは忘れもしない、1993年の夏。成城石井の青葉台店でみつけてなにげなくかったポテトチップスが、堅かった。まじかよと思うほど堅く、また、噛めば噛むほど味わい深く、あっという間に虜になったのでした。
でも数年のうちに堅いぽてちはみつけられなくなり、2年くらい前にカルビーの堅揚げに気がつくまで、堅いポテチとは縁がなかったのでした。
本日、3月のオープンした鴨居のららぽーと横浜のPLAZA(ソニー・プラザはプラザになったんですね)へふらりと寄ったときにみつけたのがこれ。↓
![](http://www.satomann.org/satomann/img/blog/20070428/DeepRiverMauiOnion.jpg)
記憶にある堅さではありませんでしたが、でも堅あげのたぐいでした。
ちょっとうれしい連休初日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます