横浜線鴨居駅から子供の足で徒歩10分。家族のリクエストに応えるべくららぽーと横浜へ。
その1)この間品川駅で食べて気に入ったコールドストーンのアイスを近所でも!
その2)下の子が「ドラえもん」、上の子が「少林少女」をそれぞれ見たい
その3)ついでに、同じ道沿いにある>IKEAに行って、ソファのカバーを購入
という訳で、その1、コールドストーンのアイス。上の子はストロベリーアイスクリームにイチゴのミックスイン!

サイズは、"Gotta Have It"!! でかっ!サイズもでかいが値段も高い。900円ぐらい。黄金週間特別許可。
味はばつぐんよ。このワッフルコーンも、甘すぎずんまいのです。

下の子は、ナニも入れないアイスクリームが大好き。実は本格派だったりして。ぱにぽんも、ここのクリームはひと味違うと思うよ。ぱにぽんはモンキーバイツ。サイズが、"Like it!"で、460円ぐらいだったかな?
次は、フレンチバニラアイスクリームに、バナナをダブルでミックスインしようと心に誓う。

少林少女のストーリーはぶっ壊れていたけど、アクションは楽しかったよ。柴咲コウは好きだし、楽しめたのでぜんぜんおっけー。ドラえもんはママ担当だったので不明。なんだかあっちもストーリーは崩壊気味だったらしいが。
IKEAはちょっとだけ買い物したい場合には、広すぎて疲れる。この写真↓、全部レジです。全レジスペースの3分の2ぐらいです。撮影している私の後ろに残りの三分の一が続きます。今日は連休後半初日という事もあり、全部人で埋まっています。

無事、ソファーのカバーを購入。それにしてもIKEA安すぎ。まぁ、よく見ればものもそれなりだけど。子供が大きくなったらいつか厚い皮のソファーを買おう。
その1)この間品川駅で食べて気に入ったコールドストーンのアイスを近所でも!
その2)下の子が「ドラえもん」、上の子が「少林少女」をそれぞれ見たい
その3)ついでに、同じ道沿いにある>IKEAに行って、ソファのカバーを購入
という訳で、その1、コールドストーンのアイス。上の子はストロベリーアイスクリームにイチゴのミックスイン!

サイズは、"Gotta Have It"!! でかっ!サイズもでかいが値段も高い。900円ぐらい。黄金週間特別許可。
味はばつぐんよ。このワッフルコーンも、甘すぎずんまいのです。

下の子は、ナニも入れないアイスクリームが大好き。実は本格派だったりして。ぱにぽんも、ここのクリームはひと味違うと思うよ。ぱにぽんはモンキーバイツ。サイズが、"Like it!"で、460円ぐらいだったかな?
次は、フレンチバニラアイスクリームに、バナナをダブルでミックスインしようと心に誓う。

少林少女のストーリーはぶっ壊れていたけど、アクションは楽しかったよ。柴咲コウは好きだし、楽しめたのでぜんぜんおっけー。ドラえもんはママ担当だったので不明。なんだかあっちもストーリーは崩壊気味だったらしいが。
IKEAはちょっとだけ買い物したい場合には、広すぎて疲れる。この写真↓、全部レジです。全レジスペースの3分の2ぐらいです。撮影している私の後ろに残りの三分の一が続きます。今日は連休後半初日という事もあり、全部人で埋まっています。

無事、ソファーのカバーを購入。それにしてもIKEA安すぎ。まぁ、よく見ればものもそれなりだけど。子供が大きくなったらいつか厚い皮のソファーを買おう。
神戸にもできたのですが、
入るのに3時間
レジに3時間待ちとのことなので
行けていません・・・
行ってみたいなあ
こちらも開店直後はすごかったようです。私は開店してから半年後ぐらいの平日たまたま休みの時に行って、実物の具合を見てからネットで発注(どうせ自分じゃ運べないし)したりしました。
そのうち、普通に入れるようになりますよ。きっと。
ハノイに行かれたんですね。お忙しくされていらっしゃるので、「水上人形劇」はご覧になってませんよね?もしまた行く機会があったら、是非ご覧になってください。なんていうんでしょう、、今までに出会ったことがない世界です。見終わった後、入り口で売っていた人形劇で使われるへんちくりんな人形が欲しくなりました。(買いませんでしたが)
特に"I"は、後ろに"E"なんかの母音があると、"アイ"と読みたくなりますよね。
IKEAは、創立者やなんかのイニシャルをI.K.E.Aと取ったものだときいたことがあるので、アイ、ケー、イー、エーか、イケアのどちらかでしょうね。ホームページが「イケア」となっているから、本国(Sweden)でもイケアと呼んでるもんだと思ってました。どうかな?