ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

空港のコード、航空会社のコード

2008年06月19日 23時54分48秒 | Weblog
以前からどうやって(どういう法則で)決めているんだろうかと疑問に思っていたことに、空港の3文字コードがあります。特に、

秋田空港    AXT = Akita X(?) Terminal(?)
             A   X   Ta (?)

関西国際空港  KIX = Kansai International X(?)

とか、気になりませんか?なんでXなんだろう?関空のキックスってちょっと呼びやすくていいと思ったりもするけど.......。


空港コード

IATAコード

航空会社コード


Wikiぺディア「空港コード」より引用~
---
3レターコードは国際航空運送協会 (IATA) により定められており、世界に1万以上ある空港全てにコードが割り振られている。早くに開港した空港にはなるべくその名称(都市コード)にのっとった文字が割り当てられている。例として、羽田=HND、伊丹=ITMなど。主に旅客系で使われる。 また、旅行会社や航空貨物代理店などでも使われる。国際線航空券に印字されている場合もある。
---
(引用ここまで)

んんー、なるほど。これから推測。

都市コードが最初にあって基本はそれだと。一都市に複数空港がある場合に、空港コードが振られると。東京は都市コードとしてはTYOだけど、羽田と成田があるから、HNDとNRTだと。そして、そうやって空港ができる度に登録していると、新しい空港ほどすでに使われているし、他の既存の3文字略語なんかと重なっているので、重なっていない文字を無理にはめる・使うなどの手をしなければならない。

秋田ならAKTとかになりそうですが、AKTってテレビ局がすでにあったから(?)AXTにしたとか?

そういうこと?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (スヌーピー)
2008-06-20 15:13:14
空港のコード、知りませんでした。
航空会社の名前は、なんの略かなと、思った程度ですね。
返信する
へーーー (いかだちゃん)
2008-06-21 09:44:22
空港とまったく縁のない私にはとてもためになるお話です。
X…なんだろ?
気になるな~
返信する

コメントを投稿