ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大昔・・・ (いかだちゃん)
2008-03-01 15:57:30
ぢゃなにかい
あたくしはすでに大昔の生きた化石なのー
返信する
Unknown ()
2008-03-01 11:41:29
逆に、きっと色に惑わされる事も多いんだな、と思いました。

なぜかえるか。それは下の子(3歳)に選ばせるとかえる柄になるからです。

知っている「昔」がもはや大昔である事を自覚したほうがよいかもー♪
返信する
うーん (いかだちゃん)
2008-03-01 10:46:08
真頃さん、ロマンチストね

でも、あたしも同意見だわ。
色がない分、思い出し、想像するのよ。

奥様が入れてくれる温かい飲み物や、飲んでるときの情景、気持ち・・・

しかし、なぜ可愛いカエルなんだ?
まあ、ぱにぽんと呼ばれてるくらいだから想像はつくが、昔を知るものとしては・・・
返信する
それは (真頃)
2008-03-01 05:17:27
「愛着」とか「思い出」があるからじゃない?かなぁ

思い出は「セピア色」

セピア、暗褐色、褐色、褐色の貴公子、リッキー・スティンボード
返信する

コメントを投稿