猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

柱時計

2012年02月12日 | ノンカテゴリ
おじいさんの時計ほど大きくは無いけど、100年近く動いてる時計。

毎日ゼンマイを巻いてもらって、時を知らせて動いてる。

今は殆ど気がつく人もいないけど、まだまだ現役で頑張ってる頑張り屋さん。。。

誰にも気がつかれなくても、私も此の時計みたいに頑張りたいな・・・!

柱時計の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分草

2012年02月12日 | ノンカテゴリ
毎年節分の頃に咲くので、節分草と言う名前がついた(キンポウゲ科)の野草です。

2年ぶりに見に行って来たのですが、今年は開花が少し遅れたみたいで、私が行った時が丁度満開に近い状態で咲き揃っていました。


拡大可 
 
拡大可
 
拡大可
 


聞いたところでは、2月の初めに雪が降ったのが影響してたみたいです。
 

久しぶりに節分草を見る事が出来て、しかも満開状態 
大満足の一日でした。。。

でも、何度写真を撮っても、中々満足が出来るものが撮れませんが・・・(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする