雨上がりの林縁で夏椿が咲いていました。
別名を沙羅樹(サラノキ)と言って、仏教の聖樹である沙羅双樹に擬せられてついたと言われてます。
実際の夏椿の花は、朝開いて夕方に花が落ちてしまう一日花です。
フォロー中フォローするフォローする