goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

季節の花 コバギボウシとコオニユリ

2011年09月02日 | ノンカテゴリ
今夜から明日一日中は、台風の影響で何処にも動けそうに無いですね。

そんな中でお仕事に行かれる方は、通勤に十分気をつけて下さいね。

さて、今日の季節の花は、 1・2 コバギボウシと3~5コオニユリです。

ギボウシの仲間も色々と有るのですが、この花は明るい湿地性の場所に咲きます。

コオニユリはよく似た仲間にオニユリがあるのですが、普通に見ただけでは、両者の見分けが中々つきません。

しいて言うなら、大きさがちょっと違うのと、花の後にムカゴが出来るのがオニユリで、ムカゴが出来ないのがコオニユリです。

まあ綺麗な花が見れれば、それで良いのですが

季節の花 コバギボウシとコオニユリの画像

季節の花 コバギボウシとコオニユリの画像

季節の花 コバギボウシとコオニユリの画像

季節の花 コバギボウシとコオニユリの画像

季節の花 コバギボウシとコオニユリの画像


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の花 いろいろ | トップ | 季節の花 ミズギク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事