goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

湿地に咲く花

2023年10月24日 | ノンカテゴリ

秋の湿地に咲く花も良いものです。

ウメバチソウ

ホソバリンドウ 見頃になるのはもう少し先かな。

 

ヤマラッキョウ

アキアカネ♂ 

 

アキアカネ♀

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節の花 | トップ | コスモス »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-10-25 08:25:10
可愛い花達ですねー。ボーっと歩いていると見過ごしそうな花でもよくよくみると綺麗だったり複雑な形してたりしますね。
トンボが飛び出しましたか。
返信する
湿地に咲く花 (猫親父)
2023-10-25 20:13:28
たいぴろさん
どの花も可愛くて綺麗ですよ。
慣れてくると、花の方から(此処で咲いてるよ)と教えてくれます???(笑)
返信する
猫親父様、 (快談爺)
2023-10-25 20:25:58
又々、里山の可愛い花を見付けて良いですね、
健康が第一ですね、私も里山歩きを為てみたい。
返信する
快談爺さんへ (猫親父)
2023-10-25 20:57:44
里山を歩くのは、心と体に良いですよ。
但し、無理は禁物ですが。
返信する
里山 (諦念おじさん)
2023-10-26 20:39:22
あの小さな蜻蛉が今年も見つかりましたか。里山歩きの醍醐味ですね。
返信する
諦念おじさんへ (猫親父)
2023-10-26 21:51:45
秋は、アキアカネがよく飛び交ってます。
返信する
山野草 (もっくん)
2023-10-27 18:00:41
どれも良いですね~
ブログを拝見させていただき楽しんでいます。
返信する
もっくんさんへ (猫親父)
2023-10-27 20:13:50
有難うございます。
此れしか能が無いもんで。。。(^-^;)
返信する

コメントを投稿

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事