猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

マンサク

2012年02月19日 | ノンカテゴリ
春先に先ず咲くから「マンサク」と言う名前がついたそうですが、他にも豊年満作からついた名前だと言う説もあるマンサクの花が綺麗に咲いてました。

自宅で植えている方もみえる花木ですが、やはり自然の中で見ると、その逞しさに感心してしまいます。

此れから段々と春の花   が咲き出してくるのが楽しみになってきました。  ^^

マンサクの画像

マンサクの画像

マンサクの画像

マンサクの画像

マンサクの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛人形

2012年02月18日 | ノンカテゴリ
まだまだ寒い日が続くが、そろそろ我らの出番じゃな!

年に一度の晴れ舞台!

少しは皆が優しい気持ちになれるようにしてやるとするか・・・

のう、奥!

ん・・・返事が無いぞ・・・

「ちと店に来る姫達を見すぎたか・・・」  (^^;

雛人形の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガガモの喧嘩

2012年02月17日 | ノンカテゴリ
昨日の続きです。

ノンビリとカモ達を見ていたら、突然騒々しい鳴き声が聞こえてきたので、そちらを見たら、オナガガモのオス同士が争っていました。

慌ててカメラを向けたので、少しピントが甘くなってしまいました。。。

どうやらあぶれたオスが、番のメスに近寄りすぎたようでした。。。

やはりオスは強くなくちゃダメみたいですね・・・!^^;

今日でブログ登録後、丸4年になりました。
下手な写真を何時も見て頂いて有難うございます。
これからも、見てやって下さい。

(友人には、お前にしてはよく続くな・・・と笑われています)^^;;

オナガガモの喧嘩の画像

オナガガモの喧嘩の画像

オナガガモの喧嘩の画像

オナガガモの喧嘩の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガガモ

2012年02月16日 | ノンカテゴリ
最近の画像からオナガガモです。

私が撮る事が出来る鳥と言えば、水鳥ぐらいで、それ以上小さな鳥は中々撮る事が出来ません・・・(涙)

でも水の上でぷかぷか浮かんでる姿を見るのも結構面白いですよ。。。^^

オナガガモの画像

オナガガモの画像

オナガガモの画像

オナガガモの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日

2012年02月15日 | ノンカテゴリ
どんなに寒い日でも、貴方と一緒なら暖かい気持ちで一杯になるのに。。。

一緒に座って、一緒に話して、一緒に笑う。。。

そんな時の貴方の笑顔が、たまらなく愛おしい。。。

出来るなら、又、貴方を誘って一杯話がしたい。。。

その時までの孤独・・・

寒い日の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の画像から

2012年02月15日 | ノンカテゴリ
今週に入ってから天候の悪い日が続いてますね。

そろそろ写真もネタ切れになってきました。。。^^;

そこで以前撮ったものの中からアップします。(まあ所謂手抜きです!)  (笑)


1~2. コガモ


3. 鳶


4. アオサギ


5. 冬のスズメ

最近の画像からの画像

最近の画像からの画像

最近の画像からの画像

最近の画像からの画像

最近の画像からの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2012年02月14日 | ノンカテゴリ
少し前にもロウバイの花をアップしましたが、今回は全然別の場所で天気も良かったのでついつい撮って来ました。


1.~3. ソシンロウバイ

4. オマケでマサキの実 ^^;

ロウバイの画像

ロウバイの画像

ロウバイの画像

ロウバイの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の草花

2012年02月13日 | ノンカテゴリ
節分草を見た時に、近くで咲いてた早春の草花です。

寒いと言いながら、自然は確実に春の足音を感じてるようです。

1. キクザキイチゲ


2. オオイヌノフグリ


3・4. 名前が判りませんでした。。。???

早春の草花の画像

早春の草花の画像

早春の草花の画像

早春の草花の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柱時計

2012年02月12日 | ノンカテゴリ
おじいさんの時計ほど大きくは無いけど、100年近く動いてる時計。

毎日ゼンマイを巻いてもらって、時を知らせて動いてる。

今は殆ど気がつく人もいないけど、まだまだ現役で頑張ってる頑張り屋さん。。。

誰にも気がつかれなくても、私も此の時計みたいに頑張りたいな・・・!

柱時計の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分草

2012年02月12日 | ノンカテゴリ
毎年節分の頃に咲くので、節分草と言う名前がついた(キンポウゲ科)の野草です。

2年ぶりに見に行って来たのですが、今年は開花が少し遅れたみたいで、私が行った時が丁度満開に近い状態で咲き揃っていました。


拡大可 
 
拡大可
 
拡大可
 


聞いたところでは、2月の初めに雪が降ったのが影響してたみたいです。
 

久しぶりに節分草を見る事が出来て、しかも満開状態 
大満足の一日でした。。。

でも、何度写真を撮っても、中々満足が出来るものが撮れませんが・・・(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする