霜が降り始めたので、ジャガイモを収穫した。
やはりジャガイモは、優秀な野菜であることを認識!
6月に収穫して残しておいた種イモ12個(キタアカリ✖11、アンデスレッド✖1)
を9月13日に植えてから、僅か3か月弱で写真のように10キロ超を採ることができた。
収穫前の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/06b9f625a9bb3d0ab4f18195d1437774.jpg)
地上部を刈り取ってマルチを剥がす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/16be2145809d295eb4724d08097a6bcb.jpg)
掘り取っていく、大きいのが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/84/ee6ecc137f3a6f35bdebc5a679d07405.jpg)
収穫終了! しばらくは、ジャガイモ料理なのだ。
やはりジャガイモは、優秀な野菜であることを認識!
6月に収穫して残しておいた種イモ12個(キタアカリ✖11、アンデスレッド✖1)
を9月13日に植えてから、僅か3か月弱で写真のように10キロ超を採ることができた。
収穫前の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/06b9f625a9bb3d0ab4f18195d1437774.jpg)
地上部を刈り取ってマルチを剥がす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/16be2145809d295eb4724d08097a6bcb.jpg)
掘り取っていく、大きいのが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/84/ee6ecc137f3a6f35bdebc5a679d07405.jpg)
収穫終了! しばらくは、ジャガイモ料理なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/6c4a8cf984c2d8ddf0ec696d40de2f67.jpg)