ファーム・里山

 小さな家庭菜園から季節の便りをお届けします。

ニンジンとインゲンの種まき

2022年07月19日 | 日記
 ニンジンと蔓なしインゲンの種を蒔きました。
ニンジンは、発芽させるのが難しい野菜です。
今回で夏の種まきは、3回目となります。
初回は水不足の乾燥で失敗、2回目は不織布で覆って乾燥を
防いだのですが、35度超の暑さ続きで、種が死んでしまい失敗
今回は、不織布は使わず、まめに潅水して発芽させたい。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイカの成長とイチゴ苗取り | トップ | コダマスイカ収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事