随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

文廟 ハノイ旅行 その5

2008年06月13日 | 今日の出来事
ハノイ市内の観光は、ホーチミン廟を見学のあと徒歩で15分位の所にある文廟へ行きました。

文廟は、孔子を祭る為に1070年に建立されたそうです。孔子廟とも呼ばれているそうで、1076年には境内にベトナム初の大学が開校され、、学問のシンボルとなっています。

境内には、石亀に乗った石碑があり、それには昔科拳試験(官吏登用試験)に合格した人の名が刻まれているそうです。




石亀に乗った石碑




この中庭で大学の講義があったところ 青空教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする