モーニング娘。をMステに!という声がヲタの間からよく挙がってたのは、いつくらいの事だろう?今思えば、あの曲やこの曲をゴールデンタイムの電波に乗せたかったなあなんて思う曲は何曲もある。
「道重さゆみ体調不良でイベントを欠席!」というニュースに心配になったのが木曜日。明日はMステだ!大丈夫なのかさゆ!と思ったけれど、すぐに思い直した。さゆはちゃんと本番に向けて復活させてくる。今までだって、さゆはそういう人だった。引きこもりキャラを演じてても、実は責任感の強い子なのはみんなわかってる。木曜日のイベントに足を運んださゆヲタは気の毒だけれど、あのさゆが体調不良で仕事をキャンセルするなんて余程の事だから、限られた体力はMステに向けての体調回復に100%使われたはず。
そして、金曜日。
「14」のネックレスをまとい、道重さゆみリーダーも、他のみんなも、とてもいい笑顔でテレビ画面に現れた。さゆ復活。事情を知らない多くの視聴者は、タモリと笑顔でやりとりするさゆが昨日ダウンしていたなんて信じられないと思う。プロの姿を見た。
もうテレビで何回見たかわからない「LOVEマシーン」だけれど、今のメンバーに合わせた高速ダンスバージョンだから視覚的には斬新で、曲以外の部分は新曲みたいな鮮度がある。
フクちゃんが「み・だ・ら」を始め、ほんの少し伏せ目がちな色気に溢れていて、テレビカメラも吸い寄せられていく。
おでこを全開にした小田ちゃんが、とても自信に溢れた表情で歌う。こういう子がいるのは歌便組では心強い。今のメンバーは仕事内容によって活きる子が変わっていくほど、各メンバーの得意分野が分かれていて面白い。
ダンスでは真ん中でひたすらキレキレな鞘師里保。鞘師がいたから今の方向性が出来たと言っても言い過ぎではないと思うし、彼女のいいところは背負っていくことを喜びに感じている事だ。テレビカメラに向けての表情と動きにすごい張り切りを感じる。さすがだ。
モーニング娘。'14 『What is LOVE?』 (MV)
何回目のテレビ披露かわからない「LOVEマシーン」から新曲の「What is LOVE?」になって更にメンバーの動きが鋭くなっていく。Mステに出て良かった。もう常連でいいのでは?と思いながら見ている。
動画
http://www.youtube.com/watch?v=-1ZhyrKOx9k