![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/cec3e1aecf7a24230a863df6ce79d80e.jpg)
今日も朝からスーパーの前で街展しておりました。
昨日と違って一日中晴天。
全く雨の心配もなく・・・の一日でした。
ちょくちょくやってればすぐに気が付くのでしょうが、昨日の街展終わりに足りない刺繍糸が解ったので、昨夜の内に補充し、今朝は巾着用のキルトを切って出掛けて行きました。
それも昨夜の内にやれば良かったのですが、疲れてそこまで気力が持ちませんでした。
ミシンの刺繍の速さを最低に遅くして縫ってますと、1枚1時間位は掛かりますから、8枚も布があれば間に合います。
支店の頃は手間は自分ですが布代も糸代も会社持ちでしたから、最高速で縫って、どんどんお客さんに配ってましたけど、今はそんな簡単に配れません。
布代、糸代より、こんなに手間暇かけて作ったの、勿体無くてそんな簡単に配れません(笑)
支店時代に入ってきた後輩たちの中には、刺繍はミシンがやるから綺麗だけど、縫い方がぐちゃぐちゃで、タダでも貰いたくないような巾着縫ってた人いたな~
私は縫い方も、下手でもとにかく丁寧に、少しでも使いやすいような、もらって嬉しい巾着にするべと縫ってましたから、今でもそこそこ巾着縫いは上手だと思います。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/1e550474eb22099452f844520a9bf47f.jpg)
柄もプログラムそのままじゃつまらないから、枠とか他の模様を組み合わせてみたり・・・
まぁ、同じの縫ってると自分が飽きるからも有るのですが(笑)
さて、今日のネタをどうまとめるべか?(笑)
とりあえず、二日間朝から晩までスーパーの前で頑張った甲斐あり、明日は2件訪問先が有り、修理で預かったミシンも有り、来週の行き先も出来ました。\(^o^)/
もう少し街展場所と回数、増やそうかな?