![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/dd3a424c7421c7425d8c14e15a9b578e.jpg)
実家の雪囲いの落とし板を引っ掛けるフックが・・・
雪の力で3箇所壊れておりました。
大人がぶら下がっても、手で曲げようと思っても曲がらないくらい硬い鉄製なのですが、雪の力は恐るべしです。
このままにしておくと、この冬に雪囲いする時に困りますから今のうちに直しておくことにしました。
壊れたところをディスクグラインダーで切り取ります。
壊れたところのフックのサイズに合わせて新しいフックを切りまして、ミシン油で潤滑させながらドリルで穴を開けて・・・
ビス止めして完成!
小一時間で終わりましたが・・・
こういうの楽しいから・・・
もっとやりたかった~♪
どっかもっと壊れてないべか?(笑)