ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

NTTの基本料金が無料に成る?(笑)

2021年09月02日 21時15分43秒 | 日記

最近また、迷惑電話が増えてきました。

0120とか0800のフリーダイヤルは警戒しますが、普通の市外局番だとな~~~

 

県外からのは注意しますけど、「ブログを見ました。」って県外から修理依頼をして下さる方もおられましたし、ブログのお友達でも無い方が、わざわざ関西から電話をくださってコンピューターミシンを買って頂いたことも有りますので、怪しいと思っても全く無視するわけにも行きません。

 

店の電話に掛かって来ても、スマホに転送されると迷惑電話のブロックアプリがブロックしてくれますけど、すり抜けて来たり、新規参入迷惑電話?(笑)は検出されなくて掛かってきてしまいます。

 

昨日も市外局番『03』ですから東京から?迷惑電話アプリをすり抜けて掛かって来ました。

何て名乗ったか忘れましたが、調べたら『NTTコラボレーションコールセンターの木村』だったと思います。

コンピューターの自動音声みたいなしゃべり方でなんじゃこれ?って思いましたけど・・・

「NTTコラボ・・・」って言ったから「NTTとは関係無いんでしょ?」と尋ねたら、「NTTから委託を受けて電話をしています。」ってはっきり言ってましたな。

「フレッツ光回線のNTTの基本料金が無料に成りますので、その手続きに最短で明日の10時に担当者が伺えますがお時間の都合はどうでしょうか?」って・・・

 

NTTが基本料金を無料にするならNTT側で勝手にやってくれれば良い話で、署名捺印が必要なら郵送してくれればいい話です。

旅費交通費掛けてわざわざ東京から担当者が無料にするためにやってくる?(笑)

話の流れで「昼休みなら時間が有る。」って言っちゃいましたけど(;^_^A

 

「では、1時間以内に訪問する担当者からもう一度電話します。」って・・・

その間にNTTに電話して確認しましたら「NTTではそういうことを委託してはいません。NTTとの契約解除することに成りますので、確かにNTTの基本料金は無料に成りますが、そちらの会社との新たな基本料金が発生します。そういう電話を掛け捲っているようで、こちらに問い合わせが多くて困ってます。」って言ってました。(;^_^A

 

直営の時に前支店長がそういうのに引っ掛かって、何とかいう通信会社と契約して、そこが倒産したか?で「業務を引き継ぎました。」って別会社に代わって・・・

ってのが何度も有って、直営を閉める時には契約がどことどうなっているのか解らなくて、電話の解約に随分苦労したので懲り懲りです。

 

スマホの着歴から迷惑電話報告してブロックしましたけど、今日はまた電話番号を変えて掛けて来ました。

昨日の今日でまた『03・・・』ですから相手にしていられません。

無視してて留守番電話に切り替わったら無言で切れました。

 

スマホのアプリで掛かって来た電話を迷惑電話として着信ブロック出来るのですから、NTTとか通信会社の大元で発信ブロックって出来ないのでしょうかねぇ?

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする