今日も予定が何もなかったのでポスティングに行ってきました。
今日も効率悪く、5500歩ほど歩いて24~5軒?
もう少し頑張ろうか!って思いましたが、数日前からちょっと腰が痛くて(´;ω;`)ウッ…
立地的に区切りの良い所で早めに切り上げました。
帰り道に直営時代からお付き合いのお客様から修理依頼が入りました。
お客様のミシンはジャノメの「センサークラフト7000」34年前のミシンです。
修理で呼ばれるたびに一応買い替えはおすすめしておりました。
今回も、ま、不具合は糸掛けが悪かっただけなので不具合直して、再度糸掛け説明して、その上で古いし重いしのミシンですので今回も一応買い替えをお勧めしたら・・・
買い替えて?
いや、センサークラフトは下取りにしないで残しましたので、買い増していただけました~ヾ(*´∀`*)ノ
戻って昼飯食べて納品に伺って、軽いし使いやすいし「わー!もっと早く買えば良かった!」と喜んでいただけました。(笑)
んで・・・
「箱はいらないから持って帰って。」と・・・
100周年の記念の箱は、お客様には別にやっぱりどうでも良い(笑)
そう言えばやっぱり全部のミシンの箱が100周年って訳じゃないのですね。
先日仕入れたミシンの箱は元のままでした。
社名変更したのに社名もそのまま(笑)
シールで隠すくらいはするのかと思ったけどそのままでした。
夕方には古いミシンの回収業者さんに来てもらいました。
古いミシンは買い取って頂けるので小遣い稼ぎが出来ます。
ジャノメの古いのは高値で買い取って貰えますのでちょっと懐が温かく成りました。
と、言ってますので買ってあげます(笑)
私も久々に週末には金麦じゃなく、本物のビール買っちゃいましょうかね?