ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

恐るべし、犬のおしっこ・・・

2021年11月04日 20時18分42秒 | 仕事の話

昨日の記事に応援のコメントをありがとうございます。

 

結論から申し上げますと、買い替えて頂けました\( 'ω')/

 

これらの錆の状況の写真を見て頂いてご説明しましたところ・・・

2年ぐらい前に室内で飼ってる犬がおしっこ掛けた事が有ったとΣ(・ω・ノ)ノ!

 

昨日の電話で「濃い塩水でも掛けたような状態の錆です。」って説明してて、それで思い出されたそうです。

 

先に言ってて頂けたら、昨日あんなに頑張らなかったかも?(笑)

 

原因が解らなかったとは言え、バラすためにハンマーで叩いたり力ずくでやったことで部品に歪みが出ましたから、私の責任も無いとは言えません。

 

最初は「布が切れなくても、端かがりだけ出来れば良い。」とおしゃっていましたが、責任も感じましたのでめちゃくちゃ値引きした値段を提示しまして買い替えて頂けました。

 

安くし過ぎましたので儲かりませんが・・・

 

まぁ、普通に直った場合の修理代よりは儲かりましたので良い事にしましょう。

 

んでこれは・・・

2ヵ月待って部品取り寄せて再生するか?

オークションとかでジャンク品取って再生するか?

 

考えましたけど、まぁ、廃棄することで良いでしょう。

 

モーターと針板と糸立て棒とか、今後の他のミシンの修理で使える部品は取って置きます。

去年かな?同型のミシンでモーターが壊れて交換したこと有りましたし、最近同業者の中山ミシンさんも交換してましたから、このタイプはモーター故障多いのかも?

 

それにしても・・・

最近ニュースにも成っていましたが、道端の鉄柱におしっこ掛けて折っちゃったり、ロックミシンを壊したり・・・

 

犬のおしっこ恐るべしです。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする