ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ベビーロック BL4-828DF

2025年01月25日 17時26分29秒 | ミシン修理

 

 

DC-1Fミシン針 - ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

予想通り今朝は雪かきをする必要がなく、6時半まで寝ていました。6時はまだ暗いですが、6時半だとちょっと明るい。たった30分の違いですが、暗いうちから起きるより、...

goo blog

 

 

去年下取りしたロックミシンですが、型は古いけど壊れた訳じゃなく、針を付ければ使えますのでどうしようかと思っていましたが、針を取り寄せて使えるようにしておこうと思いました。

 

エアー糸通しに比べたら糸掛けは面倒ですが、ジャノメのマイロック240Dよりちょっとだけ簡単かも?

針の自動糸通しが付いているのも良いですね。

 

針を付けて糸掛けをして縫ってみました。

 

うん、縫い目も綺麗ですし、取説もネットでダウンロード出来ますから中古ミシンに取っておきます。

4本糸2本針のロックミシンの中古が無かったから丁度いいです。

あ、奥のブラザーが4本ですがあんまりよくないですから(;^_^A

 

売れなくても何か縫い物をするときに私が使うのに置いといても良いですな。

 

おまけ

実家の雪の様子を見に行ってきました。

屋根には雪が殆ど無く、残っているのもほっといて良いレベルです。

 

家の裏の車庫は雪が軒下と繋がっていたのでそれは掘り返してきました。

 

大雪降らずにこのまま春になってほしいな~




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする