tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

何時もの通り大學へ・・・

2017-01-10 17:36:44 | K大學の稽古
1月10日(火)
風も無く穏やかな一日でした。
成人の日もおわり、お正月気分は今日までという事で、大學へ行って来ました。

   
   花

花は、ダンコウバイと大神楽椿です。
大神楽が「今です」という風に訴えているように、丁度使い頃です。

   
   一年生

一年生のお点前ですが、柄杓をきれいな手つきで扱っておりました。まだ、一年生ですので、たくさんの注意点がありますが、綺麗に持てるようになりました。

   
   花びら餅

三時になると花びら餅を出してくれました。
自宅での初茶会から2個目です。

今だけ食べられるお菓子ですから、美味しく頂きました。

   
   一服

三年生が点てたお茶です。
きれいに美味しそうに点ててあります。

こうしたお茶を出されたら、どなたでも嬉しくなると思います。


   
   四年生

最後に四年生です。
あとわずかの間ですが、出て来てはお稽古をしております。

卒業してもぜひ続けてほしいと思っておりますが、今の会社は、女性だからと言って甘やかしてはくれませんから、中々・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする