5月1日(月)
今日から5月、一年で最も過ごしやすい時季かもしれませんが、最近のお天気は予測不能なことがしばしば起こりますので注意していなければなりません。
今日は、このところの忙しさで、ちょっと疲れ気味でしたので午前中にマッサージに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/f46d40b4efeb7ed558dfbeb1aad171e5.jpg)
斑入りホウチャクソウ
斑入りホウチャクソウが咲きだしました。と云うより咲いておりましたが正解です。
今まで気が付かなかったのですから・・・
いつ見ても、かわいい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/f1dcfdf0249c299982f28dbde8c942a3.jpg)
チョウジソウ
チョウジソウは、咲きだす前から見ておりましたので、いち早く先週のお稽古に使いました。
鉢で育てておりましたが、株が大きくなってきましたので地植えにいたしました。
地植えの方が良かったらしく、ノビノビと育っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/81b800f2ca07c26ede8f525978b1bd34.jpg)
チョウジソウ
地味な花ですが、茶花にはちょうど良く便利に使っております。
何十年も前に園芸店買ったものですから、多分、洋種の園芸種だと思いますし、日本の種は、これほど勢いよく育つことはないと思います。