伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

亀崎潮干祭

2007-05-19 10:16:01 | おまつり大好き!
伊賀上野がNINJAフェスタで盛り上がっている間に、愛知県半田市では「亀崎潮干祭」が挙行されておりました。

上野文化美術保存会が今年1月27日に研修に行きました愛知県半田市の国指定重要無形民俗文化財のお祭りです。(当ブログでは1月27・2829日に研修の様子を掲載しています)

本番の様子がお祭り大好きいささんのブログに掲載されております。
伊賀上野の祭り関係者は残念ながら行くことができませんでしたが、是非写真でお楽しみください。

5月2・4・5・8・11・14日付に掲載されています。
我「上野天神祭り」とはまったく趣の違うお祭りです。

【宮本車】とか【青龍車】とか懐かしい山車の名前があって、「おおっ、見たことある。」冬に行った時は解体されていたけど立派に組み立てられて、からくり人形も飾りじゃなくて、生きているみたいです。

そして、今回いけなかった方のために10月6・7日に行われます「はんだ山車まつり」をどうぞ。5年に一度「31台!」の山車が揃います。

では

逸品フェアも20日まで

2007-05-19 00:02:35 | みなさんにおしらせと独り言
今日は「伊賀上野逸品フェア」のお店巡り(HP等お持ちのお店もありますので、店名の部分をクリックしてください)を紹介いたします。

1.㈲西尾デンキ

2.喫茶・飲食 シャコンヌ

3.養肝漬宮崎屋㈱

4.御菓子司 おおにし

5.モードショップ ミキヤ

6.(有)フラワーマツイ

7.カフェ フランセ

8.紅屋

9.桔梗屋織居

10.サワノ楽器店

11.西田はきもの店

12.かぎや餅店

13.むらい萬香園

14.昭和ハウスのソースもん研究所

15.酒の関所 なべ重

16.伊賀流忍者店

17.はん山本静松堂

18.マツオカ電器

19.ハキモノの店 オオタヤ

20.寝具の店 糸源

21.桃青庵ふじさき

22.㈱大田酒造

23.てんとう虫

24.ウェルサンピア伊賀

「逸品のお店」と「逸品店主もしくは店員」を当てるクイズがあります。
詳しくは「逸品」のお店でどうぞお確かめください。

では、土曜・日曜とお暇な時間にお店を訪ねてみてください。
~伊賀の元気なお店が一押し商品で、あなたのご来店をお待ちしています~