生涯学習と言えばたいそう大げさに聞こえるかもしれませんが、「英話を話せるようになりたい」というは、長年の夢でした。これまで何度かチャレンジして途中で挫折しています。今年1月から、スピードラーニングを始めました。<o:p></o:p>
100日目を一つの節目として、CDを聞き流し続けました。100日経った頃、腕試しに、外国人と話せる「フリートーク」にトライしましたが、全く聞き取れず、話す言葉も出てきません。自信喪失です。<o:p></o:p>
間もなく10カ月になります。その節目として、10月20日、川越にある「週末イングリッシュカフェ」で腕試しをしました。また、昨日、「フリートーク」にトライしました。<o:p></o:p>
100日目より、お相手の方が話すことがちょっとだけわかるような気がします。こちらの話したいことは、主語(名詞)と述語(動詞)の短い言葉で話すように心掛けました。最近になってやっと「続けていけば英語を話せるようになるのではないか」という感触が芽生えてきました。
<o:p>
</o:p>
【スピードラーニングを始めるにあたって】
<o:p></o:p>
①最低でも100日間は続ける必要がある。<o:p></o:p>
自分に対する信頼感が生まれる。<o:p></o:p>
ライフスタイルを変える。<o:p></o:p>
やさしい英語を覚えるだけでは、ナチュラルではない。<o:p></o:p>
②目的・目標をしっかり立てる。1年後にどうしたいのか。<o:p></o:p>
いつまでに、何をしたいのか。<o:p></o:p>
③既成概念を捨てる。白紙に戻る。<o:p></o:p>
コミュニケーションは、言葉だけが伝える手段ではない。<o:p></o:p>
子供は、アメリカに住んで1年で英語をマスターした。<o:p></o:p>
CDはたくさんあるが、たくさん聴くことによってジャンル(=幅)を広げる。<o:p></o:p>