
おはようございます。子供たちはいよいよ夏休み


うらやましいですね

市民プールに甲子園にキャンプ、オリックスのナイター観戦など私の休みの予定がどんどん埋まっていきます・・・
さて、「台湾旅行シリーズ」その5です、前回
その4での「怪しいお茶屋さん」を出た我々はそのまま、今夜の夕食のお店である
【台湾料理の店:梅子】さんに直行しました。
お店の名前はオーナーのお名前らしく、台湾料理のトップクラスのレストランらしいです。

↑全員集合! 時間は18時30分ぐらい、まだ早いみたいで店内はとても空いていましたが、あとから続々とツアー客が押し寄せていました。

↑台湾料理。 といっても日本人のお口に合う中華料理といった感じで、このお店はあまり油っこくなく普通に美味しかったです。
微妙にクセがあるのですが、まだ台湾で始めての食事なので問題なしでした。 しかしあとあとボディーブローのように効いてくるのですが・・・

↑台湾ビール。初日でまだ元気があったのでこのビールと紹興酒を頼みました。
しかし、私はあまり、小松君はほとんど飲めませんのでそんなに消費しません・・
とにかく量がたくさんあったので、皆でお腹が一杯になるまで食べました。
その後バスでホテルに向かう車中で、ガイドさんから夜遊びのお誘いなどがありましたが、真面目なセルビーのメンバーは乗り気ではありません。
「普通男ばかりの日本人ツアー客は必ず夜遊びに出かけるのに・・」と店側のチップを当てにしていたガイドさんはがっかり・・
それでもせっかく台湾に来たのだからと、私と上中氏の二人はマッサージに連れて行ってもらうことに、
他のメンバーはホテルの近くをぶらぶらすることになりました。

↑宿泊先のミラマガーデンホテル。2年前に開業したばかりのとても綺麗なホテルでした。
ホテルについて荷物を置いてすぐ、私と上中氏はバスに乗せてもらってマッサージ屋さんへ。
なにやら有名なお店らしく、朝青龍など力士の写真が多数飾ってありました。
1時間4~5千円ぐらいだったと思います。日本より少し安いぐらいで、内容は背中に乗って踏みつけられるのが痛気持ちよかったですね。
後は日本のマッサージと大差なく、まあ台湾マッサージを経験したな!って感じですね。
他のメンバーは電気屋さん街みたいな所に行ったようで、そちらも面白そうでした。
その後ホテルの一室で「セブンイレブン」で買ってきたアルコールとおやつを食べ、ぐだぐだ言いながら過ごし、日付が変わった頃各自の部屋に戻って就寝

となり、1日目が終わっていったのでありました。
初日が終わるまでに5話を要しました・・あと2日、記憶を辿りながらなんとか年内に書き上げるようにします。

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
有難うございます。
西播地域でこだわりの家を建てるなら