
おはようございます。

昨日の報徳高校!すごかったですね

次は金曜日の加古川北です、頑張れ
さて、本日は前回の
「お店紹介シリーズ」の「たこ焼き」→
[ブログはコチラ]の記事の最後に予告しました、飾磨の
【ラ・ムー】さんの前にあるたこ焼きやさんです。

↑写真中央に見えるのがそのお店です。
場所は飾磨区の250号線沿い、駅南を大通りを真っ直ぐ南下、飾磨警察署と郵便局のある交差点まで来るとすぐ分かります。
地図→
yahoo地図
このお店の特徴はなんと言ってもその
値段です。
大き目のたこ焼きが6つ入って、なんと
100円!なのです。
トッピングはかつお、青海苔、マヨネーズと選べてお値段は同じ、他にもソフトクリームなども全て100円です。

↑前回予告したとおり、忘れずに写真を撮りました。これは「かつお・青海苔・マヨネーズ」全部乗せです。
大きさが分かるように携帯を並べてみました。
味の方もまあまあ美味しいです。いや、100円ならなんの文句もないでしょう

このお店の鉄板はなんと
自動焼きです。生地や具材はもちろん手で入れるのですが、程よく焼けてきた頃に鉄板が振動し始めます、するとたこ焼きがだんだん回転し始めて自動的に丸く焼きあがるのです。
その様子が面白く、初めて言ったときは息子と一緒に見入ってしまいました。
人件費削減のためでしょうね。
私が行った時だけかもしれませんが、店員さんの愛想が恐ろしく悪く、これも人件費削減のためかなと・・・
しかし味と量に対する圧倒的なコストパフォーマンス

素晴らしいですね
そこで残念なお知らせです。
前回ご紹介した たこ焼き「れん」さん、先日久しぶりに行ってみると300円に値上げしてしまいました。
味は相変わらず美味しかったのですが、250円であの味である事に大きな意味があったので残念です。
すごく好きなたこ焼きなので、これからもちょくちょく行くと思いますので頑張って欲しいものです

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
有難うございます。
西播地域でこだわりの家を建てるなら