とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

姫路市 糸引小学校校区で新築中

2009-07-12 17:37:49 | その他(つぶやき)
こんにちは。

ブログ初登場ですが、姫路市糸引小学校校区の新築現場です。

場所は、バイパス姫路東ランプを南にすぐの分譲地内で

現在建方工事も終わり屋根工事中です。





後ろに見えているのがバイパスの防音壁で

立地上、どうしても騒音が気になったので

設計で少しでもカバーできるように工夫しています。

写真手前が南で北にバイパスがあります。

通常、室内の風通しを良くするには、南北に一直線に窓を設ければ

風は通りやすいのですが、ここの立地では北に大きな窓を設けると

騒音が心配だったので1階南の掃出し窓から風を取り入れ

2階吹き抜けの高いところに小窓を設けることで暖気が上に上がる重力式換気を

利用して1階リビングと2階ホールに風が通りぬけるように設計しています。

更に、北の屋根の勾配をきつくしていますので音を空の方向に反射させ

町内への騒音も少しは抑えられるのではないかと思っています。


上の写真を参考にして

わかりにくいでしょうが南の大屋根を少し低くし北の屋根を高くすることで
段差を作り、そこに換気窓を設置しています。
ブルーシートを張っているところがバルコニーです。


2階階段ホールから見たところです。
小さな窓ですがかなりの換気量を期待しています。

自然の力で涼しくする、工夫ひとつでエコですよねー



先日七夕の夜、家でライトダウンにほそぼそと参加しました。
8時から10時のたった2時間とは言え、久しぶりにろうそくを燈し
ゆったりとした時間を過しました。
電気を消し、テレビも消し、外から聞こえる虫の音色にろうそくの灯は
ちょっと普段と違う空間を楽しむ事が出来ました。

さすがにその日は曇りで星は見えませんでしたが良い感じでした。



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら




お問い合わせは  得々情報  まで

構造見学会ご希望でしたらご案内しますよー。