とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

赤穂 Y様邸完成までの道のり その2

2009-10-21 09:27:45 | 工事報告 赤穂市Y3様邸
昨日に引き続きこんにちは。塩津です。

今日は赤穂Y様邸の紹介です。

昨日の10月19日に確認申請と「まもりすまい保険」の中間検査がありました。

兵庫確認検査機構の検査員の方が来られ、私と現場担当の豆崎立ち会いのもと行われました。

年々検査も厳しくなり、1時間30分ほどの時間をかけ、チェックリストに従って進められます。

耐力壁の配置から構造用合板に打たれている釘のピッチ、バルコニー防水の立ち上り、開口の補強、使われている材料の種類など多岐にわたります。

検査員の方はツーバイフォー工法を熟知されている方で細かいところまでチェックされていました。

結果の方はその場で合格の判定をいただき、無事中間検査は終了しました。でも、こういった検査があってこそ安心して住んでいただける住宅が完成するのですね。

ある意味、「アネハさん」のおかげかもわかりません。


と言うことで工事の方はどんどん進んできます。




今現在の写真です。瓦工事は完了です。外壁の通気胴縁もほぼ打ち終わりモルタル下地の工事が進んでいます。

では、次回をお楽しみに


人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで