とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

チラシ完成!~「ステンドグラスと掘りこたつの家」

2012-12-29 09:42:06 | イベント情報
おはようございます、足も大分よくなり一昨日は10キロを全力で走れた山口です。 

セルビーも本日で仕事納めです。 皆様にとって今年はどんな一年でしたか?

来年が皆様とセルビーにとって良い一年になりますように

さて、来年年明け一番の見学会となる、『ステンドグラスと掘りこたつの家』 上郡町 F様邸 です。

先日、F様ご家族にも協力いただき写真撮影をしたことはご報告いたしました。

その時の写真をもとに素晴らしいチラシが完成しましたので、写真とともにご報告です。



↑ 表面はF様ご家族とこの家のシンボルでもある「掘りこたつ」を全面に出してます



↑ 裏面は図面と、F様のコメントを中心に。

それでは、そのほかのプロのカメラマン撮影による写真のご紹介です。



↑ まずは外観。モルタル壁に「トラバーチン」と言う塗装、M瓦仕様です。



↑ メインの掘りこたつ。奥には今まで使っていた食器棚と組み合わせた天袋も見えます。



↑ コチラはキッチン側から。壁には家族の伝言板「ブラックボード」が掛かってます。横はステンドグラス



↑ 玄関。框の立ち上がりには可愛いモザイクタイルを使いました。



↑ キッチンと洗面所の間にある家事室。クロスは「輸入クロス」です。



↑ 洗面所。大家族なので2ボールの洗面台を造作しました。建具は白く塗装します。



↑ トイレ。男性が4人もいるので「小便器」を付けています。



↑ 和室。2枚引き戸を解放すればリビングと繋がります。



↑ 2Fセカンドリビング。南に面しベランダにも直接出られます。本棚を造りつけました。



↑ アジアンテイストの寝室。ロフトはご主人のスペースです。



↑ 子供室。分かりにくいですが、クロスとカーテンは同柄で上下に貼り分けています。



↑ 子供室ロフト。手前はお兄ちゃんの部屋。ドアの向こうは弟くんの部屋。ロフトで繋がります。

以上、8年にわたり私と一緒に家造りをしていただいたF様邸でした。

完成式もきっと感動的な式になると思います

見学会場にお越しいただければ、F様のこだわりや、こんな風に暮らすんだな~といった雰囲気が実際に分かっていただけると思います。

是非皆様にもお越しいただきたいと思います。


完成見学会は年が明けてから、1月12日(土)13日(日)の予定です  お楽しみに



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで