とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

大阪研修行ってきました。

2013-06-14 13:16:07 | その他(つぶやき)
こんにちは。

昨日、研修の為大阪に行ってきました。

キャスビー(CASBEE)と言って、建物の環境性能を評価するシステムを活用する為の研修で
国交省主導の下、建築環境・省エネルギー機構内に設置された日本サステナブル建築協会が主催するものです。

難しい内容でしたが、セルビーもこれから更に環境について積極的に取り組んでいかなければいけないと思い頑張って勉強してきました。

環境に配慮した低炭素住宅をこれから標準仕様で建てるための準備です。
難しかったですが朝から16時30分まで頑張りました。


その後時間がまだ早かったので、グランフロント大阪に新しく出来たパナソニックのショウルームに行ってきました。
うめきたオープン後、初めての大阪駅下車だったのであまりのすごさに圧倒されてしまいました。


普段一人で研修に行き周辺の建築情報を得るときはすごい速さで歩き、少しでも情報を得ようと集中して探索するのですが
うめきたの笑ってしまう程のあまりの広さに周辺のB1から2階を探索しただけで全体を探索するのは諦めました。

研修会場からうめきた周辺まではすぐにたどり着いたのですがグランフロント大阪の地下1階にある
パナソニックの入口がなかなか分からず迷子になりました。


ようやく見つけたパナソニックのショウルームは奥行き感のあるかっこ良い入口で、さすがの仕上がりでした。
夜8時まで営業だそうで、5時までしか開いていない姫路とは大違いです。



水廻りの商品の充実はもちろんの事、外壁・建具・エクステリア等々いろいろな商品が展示され、中でも照明器具は実際に明るさなどを体感できわかりやすく展示されていました。



ショウルーム内は撮影禁止のようだったので?外から撮りました。

受付で入場者確認の名札を渡されますが、特に名前の記入等も必要ないので
興味のある方は是非一度見られたら良いのではと思いました。

2階・3階は誰でも自由に入れるようです。

姫路からでも行く価値はあるショウルームでした。

今度は、休みの日に一日かけてうめきた巡りをしたいと思います。




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで