こんにちは、清水です
今日は秋晴れのとてもさわやかな一日です
なので、今日は新しく管理させていただくことになった
売土地の看板立てに行ってきました
北野中の区画整理地内です。
ひろびろ
305.5㎡(92.4坪)の2区画。家庭菜園や、お子様の遊び場も十分確保できます
公園予定地もすぐそばですよ
詳しくは、電話・メール等でお問い合わせください

近々HPの土地情報にも

します
さて、昨日はお休みをいただいて大阪国立国際美術館に行ってきました
お目当ては・・・
バベルの塔の鑑賞です。
前にテレビで見て、行きたいなと思っていたのですが、なかなか機会がなく・・・
甲子園のナイター観戦の前に、行ってきました
姫路まで車で行き、そこから山陽電車の「シーサイドワンディパス」(¥2000)を購入
JRより少し時間はかかりますが、姫路から大阪梅田まで、1日乗り放題です
阪神電車の福島駅で降り、中の島にある国立国際美術館まで、徒歩10分ほど
「バベルの塔」展は、平日の昼間にも関わらず、結構なにぎわいでした。
バベルの塔の拡大パネルなども展示されていましたが、本当に緻密に描かれていて

部屋に飾ろうと、帰り際にポストカードを購入しました(本当はポスターを買いたかったのですが・・・

)
その後、大阪のデパ地下でお惣菜を買い込み甲子園(阪神vs巨人)へ

晴れ女パワー
試合は引き分けと、何とも言えない結果でしたが、よいストレス発散になりました。
ちなみに10日の日曜は、友人と人生初の

落語を見て笑い
その前の水曜には、

劇団四季の「ノートルダムの鐘」を観劇してきました。
私の芸術の秋は、早々と終了? この後は
運動の秋・・・と言いながら
食欲の秋に突入かな

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 
まで