とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

姫路市I様邸 20年点検!

2012-08-03 18:08:48 | その他(つぶやき)
こんにちは

先日、姫路市I様宅の20年点検に行ってきました。

私上中が入社23年なので、3年目でバリバリに現場監督をしていたころのお客様です。




外装は、数年前に塗り替えをさせていただいたので

まだまだ十分きれいな状態でした。

内装もきれいに使用されていて築20年とは思えない感じです。



玄関ホールです。上部は吹き抜けになっています。

写真の左上に写っていますが当時からアールに別注加工した木製手すりや

その形と同じアールの玄関框を使用していたり



こだわりのオークの突板を貼った木製建具を使用していたりと

各所に現在のセルビーを思わせる納まりや材料を久しぶりに見させていただくことが出来て

本当に良かったです。

点検は、今回内部の建具を中心にさせていただきました。

特にお兄ちゃんの部屋の両開きクローゼットドアが開きにくくなっていたので

調整をし点検を終えました。


帰る間際に冷た~いお茶を頂きながら

最近の異常気象で前の道が浸水したこと

建築当初、周辺より地上げをしていて良かったこと

そろそろ水廻りの改装を検討していること等

いろんな話をさせていただきました。

I様、ありがとうございました。



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで






相生 U様邸 その2 塗装工事

2012-08-02 10:05:40 | イベント情報
こんにちは、塩津です。

相生U様邸ですが、前回ご紹介させていただいてから随分期間が空いてしまいました。

内部、外部とも順調に進みまして、現在は外壁の仕上げに入っています。


外壁はお家全体のイメージを決めてしまうぐらい大事です。

セルビーでは、まずカタログで候補の色を数点選んでいただきます。

そしてA4サイズ程の大きな見本を作ります。

その後、現地でお客様と一緒に色決めをしていきます。いくらA4サイズといっても

全体をイメージするのはなかなか難しいです。

大きな面積になると色は鮮やかにみえます。そのあたりも考慮しながら決定していきます。


最後は実際に塗装する前にもう一度お客様立会いの下、パターンを確認していただきます。



こんな感じで仕上げのパターン見本を作っています。

U様は大きめのパターンを選ばれました。いよいよ外壁の仕上がりにかかって行きます。



まだ、小手ムラは付いていません。一回目の下塗りが終わった段階です。



ネットがあってなかなか見えませんが。全体が白っぽくなってきました。



最終は全体がこんな感じで仕上がっていきます。 楽しみですね。

塗装が終われば、妻飾り、樋の取り付けが終了すれば、足場を解体します。



次回は足場の外れたU様邸をご紹介したいと思います。





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで