セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

台湾ねこ旅日記② 四日目

2014-12-01 | ★ 台湾 8日間 猫旅日記 2014.11月

【 台北101 】

「好,丘」 から

 

 

2014.11.22 晴れ

台湾ねこ旅日記② 4日目は。。。
前日の九フンの帰りに行こうと思っていたけど、疲れて諦めたホウトンの猫村へ行きました。
猫探しは猫村だけにして早めに戻り、ホテル近くの西門町のアーケードを見て回り、本屋さんなどでショッピング。
そのあと、台湾へ行かれたブログのお友達からお話にきいていた、「好,丘」へ娘と一緒に行って来ました。

 

 【 猫村びより 】

 

 

 

西門町は台湾の原宿と呼ばれているそうで、大変賑わい、平日でも絶えず何かのイベントがありました。

 

台湾の果物屋さんには珍しい物がたくさん並んでいます。

 

アテモヤは大抵のお店に2種類あって、台湾では「釈迦頭」と言われているそうです。
にゃるほどー。

 

いつも並んでいる、気になるソウメンのお店。
みなさん、本当に美味しそうに食べているので・・・

 

思いきって私も並んでみようかな。

 

注文は簡単そう。一種類しかないので、サイズを選ぶだけです。
スモールを買ってみました。

ホテルが近いので、テイクアウトでお願いしました。
カツオブシがしっかりきいたお出汁、モツが入っています。薬味はコリアンダー(パクチー)。
うん、いけます♪
でも・・・ホテルのお部屋で頂くより、やはり熱々をふうふうしながら立ち食いすべきだったかも^^

 帰ってから知ったのですが、こちらのアーツォンミエンシエンというお店は、
台湾で一番行列ができるお店だそうで、わざわざコレを食べに台湾へ行く日本人もいるそうです。

 

こちらは、「好,丘」
娘もお気に入りのお店だということで、何度も行っていたらしく、連れて行ってもらいました。
こちらで頂いたベーグル、美味しかったです。
また改めてご紹介したいと思います^^


レジを済ませた後で、ホテルで食べようと思いつき、買って帰りました。

 

ピリ辛でワインにも良く合いました。

 

西門町で買ったワイン。
中国語のラベルだったので台湾ワインだと思って買ってきたら、フランスワインでした(笑
お部屋は12F。夜景が綺麗でした(=^v^=)

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする