’セレナ日和’ 土日は猫ちゃん以外の動物写真のはずですが、このところは台湾ニャンコでした^^
旅日記が終了したので、今回からまた、週末はアフリカの野生動物に戻りたいと思います。
今日は、ナミビアのエトーシャ国立公園の夕陽が沈む時と、動物たちです。
トップの夕陽は、いつもの私っぽくない写真だな~、と思いますが(笑
ナミビアの夕陽は美しかったです。
手前に、動物たちの水場、その向こうにはサイがいました。
もう、暗くてサイが写らないので、カメラをアレコレ(適当に)操作したと思います。
空の色が、紅かったり、ピンクだったり、紫だったり・・・
とうとう太陽が沈みます。
【 ナミビアのマジックアワー 】
陽が沈むと、キリンやゾウが水場に集まって来ました。
首の長いキリンは、前足を徐々に開いていって、可愛らしい恰好でお水を飲みますね^^
随分暗くなりました。
手前の、気になる光の色はライトです。
実はこの場所、泊まったロッジの真ん前なのです^^
だから、私は動物たちがいなくなるまで、
朝は暗いうちから起きだして見ていました。
やがて漆黒の暗闇がエトーシャを包み込みました(=^v^=)
ポチっと応援お願いします♪
今日もご訪問ありがとうございます(=^v^=)