セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

台湾ねこ旅日記② 五日目

2014-12-02 | ★ 台湾 8日間 猫旅日記 2014.11月

 

【 義天宮の呱呱叫(コウコウチュン)と再会 】

  2月のコウコウチュン

 

 

2014.11.23  晴れ

台湾ねこ旅日記② 5日目は。。。
前回も訪れました、猫のいる寺院 『 義天宮 』
『 永康でマンゴーのかき氷 』、『 極簡カフェ 』、『 マッサージ 』、夕食は 『 金品茶楼 』 へ行きました。
この日は全行程、娘と一緒でした。

 

【 宝宝(バオバオ)ちゃん 】

再会♪

 『 義天宮 』 には、10:30頃到着しました。
今回行って、まず驚いたのが、階段の黄色が、黄色じゃなくなっていたことです!

 

【 宝宝(バオバオ)ちゃん 】

2014.2月

この黄色い階段が、実はとても印象的で好きでした。

今回も猫ちゃんの写真を遠慮もなく撮っていると、英語と日本語を話せるスタッフさんが、両方混ざりながら、
「前も来たでしょう?憶えているよ」
と、お声をかけて下さいました。
コウコウチュンがいなかったので、尋ねると、関係者以外立ち入り禁止の所に連れて行って下さいました^^
コウコウチュンはそこで寝ていました^^(あとで、起きて出て来ました)

そして、
「新製品を見せてあげる」
って。。。
新製品??

 


【 新製品 】

えーと。。。新生児のコト? 又は、新入り、もしくは新顔、ですね(=゜m゜=)
お寺の前で拾ったばかりだそうで、名前はまだ決まっていないようでしたが、
もう、新製品ちゃんに決まりですニャ(笑
哺乳瓶でミルクをあげているそうです。
もう少し大きくなったら、寺院デビューでしょうか^^
では、もう一回。。。

 

【 新製品♪ 】 (笑)

あと、1Fと2Fのお部屋にも連れて行って頂き、他の猫ちゃんたちを見せて下さいました。

 

帰りには、義天宮のお守りを下さいました。
にゃんこの神様として、ねこ旅の時には持って行こうと思います^^
左が私が頂いた義天宮のお守り。娘のとは少し違います。
一緒に写した右のお守りは、二年前に王さんに頂いたお守りで、旅のお守りとしてパスポートケースに入れています。

 

裏面です。台湾のお守りは、カードになっているのでかさばらないところが良いですネ。

 

【 台湾の猫の写真集 】

それと、女性スタッフさんが、私が義天宮を二度目に訪れ、本当に猫が好きだから、と仰り、
とても素敵な写真集をプレゼントしてくださいました。
その方は中国語で話されたので娘がいてくれて助かりました。
この写真集には、私も写した義天宮の猫ちゃんも、九フンの猫ちゃんも載っていて、本当に嬉しいです。
もしも書店で見つけたなら、絶対に購入していたことでしょう^^

 

この日も30度近い暑さで、マンゴーのかき氷がとぶように売れています。
私たちも並んで食べました^^  驚きのうまさ!!(笑

 

それから、また極簡カフェへ行き、また愛ちゃんを抱っこして来ました。
猫アレルギーの娘は、たくさん猫がいるのでクシャミが~
猫大好きなので可哀相です。。。家のセレナだけなら大丈夫ですが、たくさんいるとダメみたい。

 

この日は、大好きな 「金品茶楼」 で夕食を、と決めていました。
でもその前に、金品茶楼のすぐ近く(ほぼ隣)にある、娘がお気に入りの 「足道」 でマッサージをしてもらいました。

 

肩20分、足つぼ40分の一時間コースでお願いしました。
私の担当の人は、力があり過ぎて痛かったです^^;
でも、疲れていた足が少し軽くなったかな^^

 

そして、金品茶楼でお腹いっぱい頂きました。

この日は、思いがけず写真集を頂戴したことが大変有難く、
可愛らしい「新製品」 がツボの日でした(=^v^=)

 

 
今日もご訪問ありがとうございます♪
ポチっと応援、お願いします(=^v^=)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする