先日豊橋で買ってきた
豊橋味噌おでん。
赤だしの味噌を使った濃厚な味のおでんで、初めて食べた!
豊橋では有名らしい、いわし玉っていう種も初めて。
けっこう美味しかった(^_^)
これで日本酒といきたかったけど、
気管支炎と言われて薬もらってきたので飲めず(T_T)
会社も2日続けてお休み。
買い物にも行けなかったので
今夜もおでんの残りで夕飯済ませてしまいました(^^;
via SnapDish レシピ料理ひらめく
豊橋行くと、あちこちで見かけるヤマサのマーク。
豊橋の駅ビル、カルミアだったかな、
そこのお土産品店で買いました。
前回、娘に普通のおでんだしのおでんセットを送ってもらったので
今回は名古屋っぽい味噌おでんセット。
おでんのセットに、
下茹でした大根・ゆで卵・昆布・じゃがいもを加えて
あとはレシピ通り作ったけど、最初は、ん?味足りない?
なのでちょっとネットとかでレシピ見たりして
カツオ出しをちょい足し
豚肉をくるくる巻きしたのを串に二個ずつ刺して入れてみたり
でも、煮込んで一度冷まして
また煮込んだら
具がすっかり味噌色に。
しかもスープもトロッと濃厚になって
すごーい染み込んでる!
カラシではなく、七味とネギを加えていただきました~\(^o^)/
普通のおでんと違い甘辛味なので、
けっこうお腹一杯になる。
2日続けて食べてもまだ残ってますわ~
今夜もお酒は飲めず(T_T)
仕方ないかなぁ。
風邪をひいても食欲は減らないってことで、
当然ダイエットにはなりません^_^;
週末大人しくしてたら少しは治りますかね~。
ここから注文できるみたいです!↓
豊橋おでん 味噌おでん種
おでんセットは秋冬だけみたい。
春からはまた違うセットが主流になるのかな~?
また豊橋行ったら買ってこよう(*^^*)