先日、雪になった春分の日の朝ごはん。
ホットプレートで
ピザ風ホットケーキサンド。
この上にもう一枚ホットケーキ重ねて、
蓋して蒸し焼きに。
まあまあ美味しかった(笑) at
本当は、森永さんのモニター企画に応募しようと思って作ったのだけど、
あちゃー
緩い(((^_^;)
どうも、カップの目盛りを見間違えたらしい。
最近ローガン進んでて💦💦
100㏄でいいところを、150入れてしまいました。
でも、朝ごはんとしてパンみたいに食べるにはちょうど良かったかも。
なので普通なら三枚分のところ、五枚焼けまして
一枚はそのまま食べちゃいました。
残りの四枚でサンドを二個作りました。
★ピザ風ホットケーキサンド★
<材料・二人分>
森永ホットケーキミックス 150グラム
卵 1個
水 150㏄
ピーマン・パプリカ・玉ねぎ 各少々
ツナ缶 1/2缶
溶けるスライスチーズ 2枚
マヨネーズ・ケチャップ 適量
<作り方>
1
ボウルに水と卵を入れよく混ぜ、更にミックスを入れて混ぜる。
このときはざっくりでもオッケー。
野菜は千切りにしておく。
2
ホットプレートを160度くらいに温め、お玉で2枚ずつ焼く。
その隙間に野菜を乗せ軽く火を通す。
2枚にケチャップを塗り、玉ねぎ・ピーマンを重ね
ツナを散らしマヨネーズをかける。
その上にスライスチーズを乗せ、残り2枚を上から重ね、
蓋をしてチーズが溶けるまで弱火で加熱。
一度ひっくり返してもう片面も軽く焼いて出来上がり!
甘さ控えめなホットケーキだから、ケチャマヨネーズも合います\(^o^)/
切るとこんな感じ
厚さも
いいのか悪いのか重ねても食べやすい厚さで
パクパクッと食べちゃいました。
レシピ間違えたから
モニター企画に応募できないのが残念だなぁ😅😅
そのあとは
香りのよいお茶をいただきました(*´∀`)♪
ジンジャーレモン、温まりました🍋
まさかの雪でねぇ~
1日寒かったねぇ。
ワタクシ1歩もうちから出ませんでした。
旦那様は、肉とビール買ってきてくれましたけどね❤️
ありがたいね~❤️
ホットプレートで
ピザ風ホットケーキサンド。
この上にもう一枚ホットケーキ重ねて、
蓋して蒸し焼きに。
まあまあ美味しかった(笑) at
本当は、森永さんのモニター企画に応募しようと思って作ったのだけど、
あちゃー
緩い(((^_^;)
どうも、カップの目盛りを見間違えたらしい。
最近ローガン進んでて💦💦
100㏄でいいところを、150入れてしまいました。
でも、朝ごはんとしてパンみたいに食べるにはちょうど良かったかも。
なので普通なら三枚分のところ、五枚焼けまして
一枚はそのまま食べちゃいました。
残りの四枚でサンドを二個作りました。
★ピザ風ホットケーキサンド★
<材料・二人分>
森永ホットケーキミックス 150グラム
卵 1個
水 150㏄
ピーマン・パプリカ・玉ねぎ 各少々
ツナ缶 1/2缶
溶けるスライスチーズ 2枚
マヨネーズ・ケチャップ 適量
<作り方>
1
ボウルに水と卵を入れよく混ぜ、更にミックスを入れて混ぜる。
このときはざっくりでもオッケー。
野菜は千切りにしておく。
2
ホットプレートを160度くらいに温め、お玉で2枚ずつ焼く。
その隙間に野菜を乗せ軽く火を通す。
2枚にケチャップを塗り、玉ねぎ・ピーマンを重ね
ツナを散らしマヨネーズをかける。
その上にスライスチーズを乗せ、残り2枚を上から重ね、
蓋をしてチーズが溶けるまで弱火で加熱。
一度ひっくり返してもう片面も軽く焼いて出来上がり!
甘さ控えめなホットケーキだから、ケチャマヨネーズも合います\(^o^)/
切るとこんな感じ
厚さも
いいのか悪いのか重ねても食べやすい厚さで
パクパクッと食べちゃいました。
レシピ間違えたから
モニター企画に応募できないのが残念だなぁ😅😅
そのあとは
香りのよいお茶をいただきました(*´∀`)♪
ジンジャーレモン、温まりました🍋
まさかの雪でねぇ~
1日寒かったねぇ。
ワタクシ1歩もうちから出ませんでした。
旦那様は、肉とビール買ってきてくれましたけどね❤️
ありがたいね~❤️