ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

映画「陽はまた昇る」

2014年09月04日 | 映画

えびちゃんこと「海老原さん」(宇都宮在住の俳優さん)のおすすめ映画、

「陽はまた昇る」を観ました。

監督は、佐々部清さん 

主演 西田敏行さん(加賀谷静男)他、妻(圭子)には、真野響子さん、松下幸之助役は、仲代達也さん

倍賞美津子さんや、緒形直人さん、篠原涼子さんなどなど・・・・

 

70年代の家庭ビデオ開発の実話に基づかれた話しで、逆境の中、奇跡を起こす。

VHS対ベータの「ビデオ戦争」と言われた頃。

実在の人物 高野鎮雄(たかのしずお)さんという、日本ビクターの(ミスターVHSといわれる)人がモデルになっているようです。

VHS誕生に隠された奇跡の逆転劇

会社の危機を救ったのは、会社が見放した男たちだった・・・・

見放されたサラリーマン(加賀谷)が、一つの夢にかける話し。

 

数年前まで、当たり前のように使っていたVHSだけど、

売出すまでには、大変だったんだな~と、初めて知りました。

そして、松下幸之助さんは、やっぱり偉大だな~と思いました。

ビクターをはじめ、ソニーや松下電器(パナソニック)など、会社名はそのまま出て来ます。

人物は、実在名とは違う名前だけど、松下幸之助さんだけは、そのままの名前で・・・・

  は、ビクターの有名な「ニッパーくん」 

蓄音機から出る音に、耳を傾けています。

(可愛いワンチャンで、昔から好きでした)(笑)

 

ちなみに、ダンナは、元ビデオ関連の仕事だったので、

観ながら説明入り(?)・・・・^^;;

この時、ビクターのVHSが世に出回らなかったら、ソニーのベーターマックスだったのかな~~

と思うと、この加賀谷(西田敏行さん)のVHSにかける情熱は、すごかったな~と思います。

サラリーマンとして、あそこまでできたのだろうか?というのは、

ちょっと信じがたい所もありますが・・・?

でも、夢を持つ、夢中になれる何かがあるっていうのは、素晴らしい事だな~と思いました。

夢中になれるもの・・・・う~ん(゜_゜>)

何かに夢中になっていますか?

 

えびちゃん、毎週いい映画を紹介して下さるので、とても楽しみです

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村