昼間は、すっかり曇っていたので、十五夜のお月様は見えないのかな~と
あきらめていたのですが、夜11時少し前にベランダに出てみたら、
十五夜のお月様が見えました~
子どもが小さい頃は、すすきを取って来て、お団子をお供えしたりして
お月見(の真似事)をしたのですが、
今はもうしていません。
今日は、りゅう様が、秋の味覚を・・・・と、ラジオで言われていたので、
夕食は、けんちんと、サンマを頂きました。
サンマは、少し前まで高かったのですが、今日は、1尾138円で、安くなっていました。
頭やはらわたは、取らないで焼くと教わったのですが、はらわたはどうも苦手なので、
切って焼きます。ヘヘ・・・・
けんちんのだしは、 試供品ですが、業務用で、とても美味しいだしです。
食後に、「月餅(げっぺい)」という和菓子。
これがお腹ぽっこりの原因なのですが・・・
(甘い物が好きなので、たまに食べたくなってしまうんですよね~)
食事と運動に気を付けなければ・・・・ と思いつつ・・・・
アクセスありがとうございました。
拙いブログですが、ランキングに参加しています。
1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~