shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

ゴーグル新調

2018年12月27日 | 2013~スキー
2018/12/27(水)
火曜日にネットでゴーグルを注文したらもう届いた。
早いなあ。
お店も宅急便屋さんもありがとう!

買ったのはdiceのジャックポット
今まで使っていたのも同じモデル。
ゴーグルって大きさが自分に合うかどうかが心配なところなんだけど、ジャックポットモデルは型が変わってないので、これを選んだ。

レンズは全天候型。

フレームの色はブラック、ホワイト、ネイビー、ブラックアンドホワイト、レッドとあってブラックアンドホワイトとした。

ブラックとはバンドの色が違うくらい。

今回ホワイトにしようかとも悩んだけど、やっぱり白は汚れるし日焼けもするので無難な黒。
でも黒は初めてだな。

今までのはマルチカラーでポールスミスみたいだった。
使うのは来月ね。
古いのは山用にしようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒビ

2016年03月14日 | 2013~スキー
2016/03/14(月)
北海道最終日の夕方ブーツにヒビが入っているの発見。

朝と昼、ブーツを着脱した時はなかったので、滑っている間にヒビ入ったのか?



滑るのに問題はないので、ガムテープ貼って修復。
水が入るからね。



来シーズンは新調せねばだな。

長く使ってたんでそろそろとは思ってけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2016年03月14日 | 2013~スキー
2016/03/14(月)
北海道より無事帰宅。
これで私のスキーシーズンは終了。

昨年のルスツと比較し格段に良くなった。
ただスピードがあがると恐怖心がででくる。

ホテルでスポーツマッサージをしてもらったけど、足の左右差がやはりわかると言われた。
太さの差ではなくて、肉質の差。

怪我しなかった方はしっかり筋肉があるけど、怪我した方は脂肪が多いって。

曲がり具合はスムーズで相当リハビリされましたね。と、褒められました!

褒められに弱い私。



使ってるサポーター。
アンダータイツと併用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も無事

2016年03月12日 | 2013~スキー
2016/03/12(土)
カメラマンでほとんど自分の写真が無い。
珍しく撮ってもらった写真。



19歳はでかい上にカメラに近いのでよりでかい。
私の小ささが際立つじゃないか。

どうにか無事滑ってる。

去年のように雪面でちょっと足がとられると怖い!という感じはなくなってきた。

取り敢えず無事。
でも、さっきまでアイシングしてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルスツ2日目

2016年03月12日 | 2013~スキー
2016/03/12(土)
ルスツ2日目。
昨夜雪が降り、アイスバーンの上に新雪がある感じ。

微妙なコンディション。

イゾラ山頂からの絶景も望めず。





晴れてる時も短い時間だがあった。
赤に水色のウエアは私の旧ウエア。
着る人が違うとよく見えるなあ。



今日の朝食。



昼食



夕食
こんなに食べてていいのかしら?

さて、また明日。
晴れたらいいけどなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする