shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

京都レストランバス

2023年11月22日 | 旅行
2023/11/22(水)
2023/06/30に京都に行ったので、レストランバスに乗ってみた。
なかなか良いですね〜
ご飯食べながら市内観光。
今回グループだったけどおひとり様の方もいらっしゃって、こういうバス利用っていいなあと思いました。

グラスが倒れないように工夫されています。



ビールで乾杯!


本日のお品書きです。








立派なバスですね。
2回建てなので見晴らしもいい。
なんせロスがない。
観光も食事も全て待ち時間なしだもんな〜








また利用したいと思います。
東京にもあるとか友達が言っていたような?
調べてみなきゃ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のマイグループ稽古

2023年11月22日 | 茶道
2023/11/22(水)
7月のマイグループ稽古
ぼちぼちだけどどうにか続いているマイグループ。
7月に京都にいたのでお菓子がいっぱい😆
聖護院八ツ橋煎餅祇園祭
末富薄紅
老松きらきら星
菊本屋笹露
薄茶 清閑の白 中村藤吉
濃茶 遺香 一保堂


着物記録
紋付色無地
羅 名古屋帯


薄紅
これ好きなんです〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張料理に茶会 無垢2

2023年11月22日 | 茶道
2023/11/22(水)
今年もあと少しとなってきた。
ブログ記録が終わらない😆
終わらなくてもいいんだけど気になる😅
6/29 無国籍料理を食べた後抹茶となった。
表千家の先生がお点前。
夏にろうそくで夜を過ごす。
蝋燭の光って落ち着くね。


掛軸は壺中日月長し
これも秋によく使うけど、壺中と同じこの茶室で時間を忘れて過ごして欲しいということらしい。


干支がウサギの方を呼ばれていたようでウサギにちなんだ道具が多かった。

お茶も特別なものではなく楽しめるといいね。用意は大変だったろうな〜って思う。
ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする